SSブログ

八甲田の新緑とわたすげ [くらし]

昨日,合浦の浜からの,浅虫,湯の島と裸島の写真追加(大きな島のすぐ左の小さな台形の島が裸島)
IMG_0044.jpg

今日も良い天気,朝から暖かいので家の中でジッとしておれず,八甲田に向かった。
八甲田に向かって,マウンテンバイクの人,ランニングの人が随分見える。スタミナ満点だ。

自宅から40分,標高500mの八甲田の玄関口,萱野茶屋。家族連れのお客さんが敷物を敷いてバーべキューの準備をしている。

新緑の萱野茶屋の木立
IMG_0054.jpg
萱野茶屋名物長生きの「三杯茶」 あまり飲み過ぎるのもよくないらしい…最後は,死ぬまで長生きする。
IMG_0052.jpg

田代湿原
八甲田は10の頂きから成る連山である。
岩木山は独立峰で秀麗,八甲田は頂きから頂への縦走が魅力である。どちらも「日本百名山」にあげられるが,山歩きの好きな人は八甲田好きも多い。
そして,八甲田は「高層湿原」が魅力である。酸ヶ湯温泉から八甲田大岳に至るまで数々の湿原がある。
この田代湿原もその一つ。春から秋まで高山植物の宝庫である,
今は,わたすげの季節
IMG_0060.jpg
IMG_0058.jpg
IMG_0062.jpg

木道の脇にもわたすげが,点々と咲いている。
IMG_0069.jpg

八甲田の麓に広がる湿原の白い点がわたすげである。
IMG_0063.jpg

2万年前の火山活動によってできた八甲田の高層湿原には,モリアオガエルやサンショウウオが生息している。

新緑と高原の新鮮な空気,高山植物に心身共に洗われた気がする。



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

jun

良いお天気でしたそちらももう初夏の気候のようですが
まだ憂鬱な梅雨の季節がありますね、

浅虫も近くに見えますね小学校の時聞いた
裸島の民話を思い出しました。

青森も近くに海山があり最高!!
今日は一眼レフを持って高原ですね。
萱野茶屋は昔はお茶飲むのにも風情があったように感じられたけど
今は交通機関が発達してお茶飲む感動もいまいちかな。


新緑の八甲田はいいですね、美味しい空気が
写真から伝わってきます、広いわたすげの群生地も
見せて貰いました、友達4人で八甲田山縦走、日帰り登山でしたから
遅れたら迷子になると必死でした。


新緑の八甲田山の空気にふれて 肩がらスーと軽く感じられたのでは
自然の力は凄いですね。
変わっていく景色楽しみにしています。



今からN饗ですブルックナー楽しみです。
by jun (2010-06-06 21:02) 

hitoshi

こんばんは!
N響のブルックナー第7番,良かったですね。この曲は大好きな曲です。
分厚いオーケストラの音,特に金管の響きは凄いですね。名演だと思いました。かつての,マタチッチの指揮を思い出します。

やっと,パソコンでサイズを調整し,ブログにアップしたのが湯の島,裸島です。
新緑の八甲田は,淡い緑によって,疲れた目が癒されるようでした。

八甲田縦走は,栄専時代ですか?私は何度かしましたが,最近では,息子が中学2年の時,八甲田の噴火口を見せたいと思い,ロープウェイから大岳,井戸岳を経由して毛無岱,酸ヶ湯まで歩きました。
途中は,息子に手を引いてもらう始末でした。井戸岳のすり鉢状の噴火口は,息子の眼に焼きついたでしょう。

また行きたい気持ちはありますが,息子と一緒でないとむりかな。

あまり無理せず,自然に親しむのが良いでしょう。

昨日はずいぶん楽しそうに大笑いしたようで!笑い声が伝わってくるようです。



カメラは,主に一眼レフを使います。そして,望遠ズームを使いこなしたいと思います。
by hitoshi (2010-06-06 22:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0