はた善2013.11.6 [食]
日中は晴,夜には雨になるとの予報でした。
6日は,久しぶりに仙台のMさんが来青するので,午前中に仕事を片付け,午後はテレビでポール・ニューマンの「評決」見ながら待っていました。
Mさんが青森に見えるのは7か月ぶり,以前見えた時には,はた善の親方が腰を骨折した直後だったので,Mさんはしばらくぶりのはた善です。
旧知のTさんも同席し,話が弾みました。
いつものごとく,つい箸が出て,写真に撮るのを忘れたものもありますが料理を紹介します。
「ツブ貝」
ツブ貝の煮貝,はた善のツブは美味しい。

「お造り」
大間の本鮪,赤貝,ソイ,カンパチ,アオリイカ,鯖炙り。大間の本鮪も,季節到来のアオリイカも美味しかったです。鯖は脂がのっている。

「はたはた鍋」
はたはたの季節になりました。卵を持った大きなはたはた。今夜の鍋ははたはたでした。はたはたは冬の使者です。

「アオリのげそ」
青森の日本海側と津軽海峡ではアオリイカが獲れます。アオリイカは身がもっちりして甘みがあります。
今頃のアオリイカ,その後はヤリイカです。アオリのワタもげそも美味しい。是非お試しください。

「ズワイ蟹」
北陸でもズワイガニ漁解禁だそうです。北海道のものだそうですが,自宅で蟹を食べるのは,春のトゲクリ蟹くらいで,それを除けばはた善でということになるかな。

「フグから揚げ」
こちらのお店では,ふぐがよく出てきます。淡白で鶏肉よりも好みです。

突出しに出た「イカ塩辛」が美味しかったのに撮り忘れました。真鱈の白子(津軽ではタツ)のポン酢もつい箸が先になりました。次々に出てくる魚や料理に秋の深まりを感じます。
そういえば,今年の1回目の忘年会が決まりました。
親方も杖が不要になったようでめでたし,先ごろ,青森県の卓越技能者として親方が表彰されました。
重ねてめでたしめでたし!
「Tです!」という声で,3人のお客さんが入ってきましたが,どうも声が似ていると思ったら,元の役所の友人でした。当ブログを見て来店したようです。向こうもびっくりだったようです。
あっという間に3時間が過ぎていました。
夜半からの雨が今朝も降っています。
6日は,久しぶりに仙台のMさんが来青するので,午前中に仕事を片付け,午後はテレビでポール・ニューマンの「評決」見ながら待っていました。
Mさんが青森に見えるのは7か月ぶり,以前見えた時には,はた善の親方が腰を骨折した直後だったので,Mさんはしばらくぶりのはた善です。
旧知のTさんも同席し,話が弾みました。
いつものごとく,つい箸が出て,写真に撮るのを忘れたものもありますが料理を紹介します。
「ツブ貝」
ツブ貝の煮貝,はた善のツブは美味しい。
「お造り」
大間の本鮪,赤貝,ソイ,カンパチ,アオリイカ,鯖炙り。大間の本鮪も,季節到来のアオリイカも美味しかったです。鯖は脂がのっている。
「はたはた鍋」
はたはたの季節になりました。卵を持った大きなはたはた。今夜の鍋ははたはたでした。はたはたは冬の使者です。
「アオリのげそ」
青森の日本海側と津軽海峡ではアオリイカが獲れます。アオリイカは身がもっちりして甘みがあります。
今頃のアオリイカ,その後はヤリイカです。アオリのワタもげそも美味しい。是非お試しください。
「ズワイ蟹」
北陸でもズワイガニ漁解禁だそうです。北海道のものだそうですが,自宅で蟹を食べるのは,春のトゲクリ蟹くらいで,それを除けばはた善でということになるかな。
「フグから揚げ」
こちらのお店では,ふぐがよく出てきます。淡白で鶏肉よりも好みです。
突出しに出た「イカ塩辛」が美味しかったのに撮り忘れました。真鱈の白子(津軽ではタツ)のポン酢もつい箸が先になりました。次々に出てくる魚や料理に秋の深まりを感じます。
そういえば,今年の1回目の忘年会が決まりました。
親方も杖が不要になったようでめでたし,先ごろ,青森県の卓越技能者として親方が表彰されました。
重ねてめでたしめでたし!
「Tです!」という声で,3人のお客さんが入ってきましたが,どうも声が似ていると思ったら,元の役所の友人でした。当ブログを見て来店したようです。向こうもびっくりだったようです。
あっという間に3時間が過ぎていました。
夜半からの雨が今朝も降っています。
2013-11-07 06:49
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0