SSブログ

八甲田2014.11.23 [八甲田]

三連休2日目,良い天気でした。
我が家では,雪のない時季は標高900mの伏流水を冷やして飲んでいます。
好天に誘われて,湧水の水汲みに出かけました。

酸ヶ湯温泉は,八甲田山中標高900mにあります。温泉の建物の後ろは八甲田の主峰「八甲田大岳」です。
雪で白くなり始めました。
酸ヶ湯温泉.JPG

道路には雪がありませんでしたが,数日前の雪が路肩に残っていました。
酸ヶ湯温泉への道.JPG

八甲田は,いくつもの峰で構成されている連山です。標高1000mを超える高層湿原と高山植物が魅力で,縦走する登山客がたくさんいます。

八甲田大岳(1500m)
来年は縦走して,毛無岱(高層湿原)を歩きたいと思っています。
八甲田大岳2.JPG
八甲田大岳3.JPG

酸ヶ湯温泉の帰り,八甲田の伏流水を15Lタンク3本汲みました。
青森市の水道水は八甲田水系が水源ですから,ミネラルウォーターで洗濯していると言われますが,湧水そのものを冷やすと格別です。12月からは4か月ほど水道水で我慢。

城ヶ倉大橋
城ヶ倉渓流(青森湾にそそぐ駒込川の源流部)に架かっています。橋から渓流までの高さ約150m。この橋を越えると黒石市です。この橋を越えたところで水を汲みます。
城ヶ倉大橋.JPG


冒頭の写真の旅館の左側に毛無岱コースの登山口があります。
雪のない季節には,登山客の人気コースですが,10月に亡くなったGakさんと,毎年のように毛無岱の近くまで竹の子採りに出かけていました。帰りには温泉で汗を流したものです。

温泉から大岳を望み,いっとき,若い友人との思い出に浸りました。




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。