川よしの鰻 [食]
11日夜,midoriさん,友人のK氏とともに青森市の鰻の老舗「川よし」を訪ねました。
midoriさん来青以来初めての鰻屋さんです。
以前,「はた善」で,小川原湖産天然鰻の白焼を食べたことがありました。現在,小川原湖産天然鰻は超貴重品,ここ3,4年お目にかかったことはありません。
まず,突き出しから
うざく(鰻裂),鮪のヌタ,キノコ南蛮,鰻巻,肝焼,毛豆

瓶ビールから始めましたが,鰻ときたら日本酒(豊盃),そして持参した岩手産赤ワイン(エーデル)で盃を傾けました。
次に白焼き
ワサビ醤油でいただきました。

蒲焼 家族とは鰻重をいただきますが,蒲焼で酒を飲むのは,少しばかり高級な感じがします。
ふっくらとした鰻,老舗の味でした。いつもの癖が出て,つい,鰻の端に箸をつけてしまいました。

そしてデザート,シャインマスカットとミカン

鰻を食べながら話も弾み,お酒もすすみました。
「川よし」を出て,ホテルまでの途中で焼き鳥とビール,最後はおにぎりにしました。
midoriさん,Kさんお疲れさまでした。
次回おいでの際の再会を約しました。
midoriさん来青以来初めての鰻屋さんです。
以前,「はた善」で,小川原湖産天然鰻の白焼を食べたことがありました。現在,小川原湖産天然鰻は超貴重品,ここ3,4年お目にかかったことはありません。
まず,突き出しから
うざく(鰻裂),鮪のヌタ,キノコ南蛮,鰻巻,肝焼,毛豆
瓶ビールから始めましたが,鰻ときたら日本酒(豊盃),そして持参した岩手産赤ワイン(エーデル)で盃を傾けました。
次に白焼き
ワサビ醤油でいただきました。
蒲焼 家族とは鰻重をいただきますが,蒲焼で酒を飲むのは,少しばかり高級な感じがします。
ふっくらとした鰻,老舗の味でした。いつもの癖が出て,つい,鰻の端に箸をつけてしまいました。
そしてデザート,シャインマスカットとミカン
鰻を食べながら話も弾み,お酒もすすみました。
「川よし」を出て,ホテルまでの途中で焼き鳥とビール,最後はおにぎりにしました。
midoriさん,Kさんお疲れさまでした。
次回おいでの際の再会を約しました。
2018-09-12 14:32
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0