白鳥飛来2018.10.21 [トレッキング]
金,土と東京に行っていたので,眺望山トレッキングは日曜の今日になりました。
朝9時前,登山道入り口は10度でした。
天気が良かったせいで,歩き出すとすぐ体が暖かくなり,心地よい山日和です。
低山では紅葉まで今少しというところでしょうか。
キノコ名人の情報では,ムキタケが出始めたとのこと,頂上に向かう途中の倒れた大木に少し,下山途中の楢の切り株でたっぷりゲットしました。
今夜のお楽しみができました。
下山し,帰る途中の田んぼに白鳥の一団が,落穂をついばんでいました。
先週,頂上のコーヒータイム中,はるか上空から白鳥の声が聞こえていました。
はるかシベリヤからの飛来,そういう季節になりました。


白鳥は,収穫が終わった田んぼで長旅で消耗した体に栄養を補給しているのか。せっせと食べています。
私はと言えば,これからがキノコ本番,山の楽しみはまだまだです。
朝9時前,登山道入り口は10度でした。
天気が良かったせいで,歩き出すとすぐ体が暖かくなり,心地よい山日和です。
低山では紅葉まで今少しというところでしょうか。
キノコ名人の情報では,ムキタケが出始めたとのこと,頂上に向かう途中の倒れた大木に少し,下山途中の楢の切り株でたっぷりゲットしました。
今夜のお楽しみができました。
下山し,帰る途中の田んぼに白鳥の一団が,落穂をついばんでいました。
先週,頂上のコーヒータイム中,はるか上空から白鳥の声が聞こえていました。
はるかシベリヤからの飛来,そういう季節になりました。
白鳥は,収穫が終わった田んぼで長旅で消耗した体に栄養を補給しているのか。せっせと食べています。
私はと言えば,これからがキノコ本番,山の楽しみはまだまだです。
2018-10-21 14:12
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0