フデリンドウ [花]
例年,5月中旬に咲き始めるのがフデリンドウ(筆竜胆)ですが,眺望山では,たくさん咲く年もあれば姿を見ない年もあります。
先日,岩木山の麓の弘前市弥生に出かけたので,いとこの山小屋の周りを歩いてみたところ,薄紫の花が目につきました。
フデリンドウでした。
フデリンドウは一つの茎から,数本の花の軸が出ている様を筆と表現したのでしょう。
今年は岩木山でフデリンドウに会うことができました。


毎年,八甲田山の入り口萱野高原で,アズマギクとともにフデリンドウをたくさん見ることができます。もうそろそろです。
先日,岩木山の麓の弘前市弥生に出かけたので,いとこの山小屋の周りを歩いてみたところ,薄紫の花が目につきました。
フデリンドウでした。
フデリンドウは一つの茎から,数本の花の軸が出ている様を筆と表現したのでしょう。
今年は岩木山でフデリンドウに会うことができました。
毎年,八甲田山の入り口萱野高原で,アズマギクとともにフデリンドウをたくさん見ることができます。もうそろそろです。
2019-05-22 06:27
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0