サルナシ(コクワ) [花とトレッキング]
気ままな毎日を送っています。
8日木曜,キノコ名人に誘われ,眺望山の近くにサルナシ(北海道や青森ではコクワと呼んでいます)を採りに出かけました。
サルナシを横に二つに切ると,キウイフルーツに似た断面が現れます。
甘く酸味のある実です。
蔓性で大きな木に絡まると10mも高い場所に実をつけています。
鈴なりに実をつけていました。



キノコ名人が高枝切鋏で小枝を切って甘い実を食べました。30年ぶりぐらいか?
少し持ち帰って,枝のまま花瓶に挿し,少しは実をはずして果実酒にしました。
楽しみが増えました。
すぐ近くの真っ赤な赤い実,名は知りません。

帰る途中,キノコ名人が木の間を指さし,そこ!と言います。
目を凝らすと紫に色づいたアケビです。
名人の目の良さにはいつも驚いています。
十五夜は過ぎましたが,カミさんが飾っています。


いつものことながら,キノコ名人のお世話になりました。
8日木曜,キノコ名人に誘われ,眺望山の近くにサルナシ(北海道や青森ではコクワと呼んでいます)を採りに出かけました。
サルナシを横に二つに切ると,キウイフルーツに似た断面が現れます。
甘く酸味のある実です。
蔓性で大きな木に絡まると10mも高い場所に実をつけています。
鈴なりに実をつけていました。
キノコ名人が高枝切鋏で小枝を切って甘い実を食べました。30年ぶりぐらいか?
少し持ち帰って,枝のまま花瓶に挿し,少しは実をはずして果実酒にしました。
楽しみが増えました。
すぐ近くの真っ赤な赤い実,名は知りません。
帰る途中,キノコ名人が木の間を指さし,そこ!と言います。
目を凝らすと紫に色づいたアケビです。
名人の目の良さにはいつも驚いています。
十五夜は過ぎましたが,カミさんが飾っています。
いつものことながら,キノコ名人のお世話になりました。
2020-10-09 09:05
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0