行者ニンニクとカタクリ2021.4.3 [花とトレッキング]
4月最初の土曜日,浮き浮きしています。
野外に飛び出せる。そのことだけで昨夜から興奮気味でした。
約半年ぶりの野外活動です。
今日は天気よし,気温も17,8℃,風もなく,絶好の野外活動日和です。
今年初めのアウトドア活動は,龍飛岬に行者ニンニク採りに出かけました。
キノコ名人の案内で,他に馴染みの二人,計4人で出かけました。
山の緑はまだですが,いち早く目についたのがカタクリです。
薄紫の花ははかなげです。

そして,今日の主たる目的,行者ニンニクが出ていました。
春の山菜では一番好きかな?


おひたし,あえ物,餃子なんでも合います。ミニホタテと酢味噌和えなど唾が出そうです。
行者ニンニクの中にカタクリが見えています。春の花と味覚,食いしん坊にはたまりません。

これからは,毎週のように山歩きです。
野外に飛び出せる。そのことだけで昨夜から興奮気味でした。
約半年ぶりの野外活動です。
今日は天気よし,気温も17,8℃,風もなく,絶好の野外活動日和です。
今年初めのアウトドア活動は,龍飛岬に行者ニンニク採りに出かけました。
キノコ名人の案内で,他に馴染みの二人,計4人で出かけました。
山の緑はまだですが,いち早く目についたのがカタクリです。
薄紫の花ははかなげです。
そして,今日の主たる目的,行者ニンニクが出ていました。
春の山菜では一番好きかな?
おひたし,あえ物,餃子なんでも合います。ミニホタテと酢味噌和えなど唾が出そうです。
行者ニンニクの中にカタクリが見えています。春の花と味覚,食いしん坊にはたまりません。
これからは,毎週のように山歩きです。
2021-04-03 15:29
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0