眺望山2021.10.15 [花とトレッキング]
10月に入ったと思ったらもう15日,青森は随分涼しくなりました。
来週は寒くなりそうです。そろそろ暖房の準備が必要かもしれません。
今日は朝から雨模様でしたが,朝一で相続登記をオンライン申請し,昼前に今週の仕事は切り上げました。
午後から雨が上がったので眺望山を歩くことに。
山の花は冬枯れ,目指すムキタケはまだのようでした。
頂上少し手前のサルメンエビネは,この山を歩くたび,健在か?いつも気にしています。
来年も元気な姿に会えるように。旧友のようです。

ツバメオモトの群青の実は落ち,冬を待つばかりです。

眺望山への道の両側は田んぼで,取入れの終わった田んぼや刈り取りのまだ終わっていない田んぼもありますが,もう北から冬の使者がやってきていました。
刈り取り直後の田んぼには,さぞ落穂がたくさんあるのではないでしょうか。
灰色の幼鳥もいるようですが,幼鳥と共に渡ってきたのでしょうか?


来週は寒くなりそうです。そろそろ暖房の準備が必要かもしれません。
今日は朝から雨模様でしたが,朝一で相続登記をオンライン申請し,昼前に今週の仕事は切り上げました。
午後から雨が上がったので眺望山を歩くことに。
山の花は冬枯れ,目指すムキタケはまだのようでした。
頂上少し手前のサルメンエビネは,この山を歩くたび,健在か?いつも気にしています。
来年も元気な姿に会えるように。旧友のようです。
ツバメオモトの群青の実は落ち,冬を待つばかりです。
眺望山への道の両側は田んぼで,取入れの終わった田んぼや刈り取りのまだ終わっていない田んぼもありますが,もう北から冬の使者がやってきていました。
刈り取り直後の田んぼには,さぞ落穂がたくさんあるのではないでしょうか。
灰色の幼鳥もいるようですが,幼鳥と共に渡ってきたのでしょうか?
2021-10-15 16:40
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0