我が家の秋②2021.10.21 [季節]
10月も残すところ10日,朝夕は暖房を欠かせません。
自宅の周りにも秋の深まりを感じさせる植物などが現れました。
以前にも紹介しましたが,アケビの実が熟して紫になりました。
皮が割れ,昔食べたゼリー状の実が見えています。
そろそろ眺望山にムキタケやナメコが見える時期になりましたが,我が家のホダ木にナメコが出現。
早速,鶏ナメコうどんにナメコの味噌汁,秋の夜の味わいです。
一昨日,昼から眺望山をひと歩きしました。山道は大きなホオの落ち葉が敷き詰められ,ほんの少しムキタケが顔を出していました。


先週末から,日中の最高気温が低くなっているので市内から見る山の色が変わってきました。
11月に入るとあられの降る日もあるでしょう。
自宅の周りにも秋の深まりを感じさせる植物などが現れました。
以前にも紹介しましたが,アケビの実が熟して紫になりました。
皮が割れ,昔食べたゼリー状の実が見えています。
そろそろ眺望山にムキタケやナメコが見える時期になりましたが,我が家のホダ木にナメコが出現。
早速,鶏ナメコうどんにナメコの味噌汁,秋の夜の味わいです。
一昨日,昼から眺望山をひと歩きしました。山道は大きなホオの落ち葉が敷き詰められ,ほんの少しムキタケが顔を出していました。
先週末から,日中の最高気温が低くなっているので市内から見る山の色が変わってきました。
11月に入るとあられの降る日もあるでしょう。
2021-10-21 05:43
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0