眺望山2021.11.13 [花とトレッキング]
寒くなりました。
八甲田山頂には積雪が見えています。
土曜と言えば,私にとって何をおいても眺望山縦断が待っています。
先日,定期的に通っている内科クリニックの開業20周年記念品の万歩計をつけて歩くことにしました。
いつも歩いているコースでどれくらい歩いているのか?
9時半ころ歩き始めました。
肌寒く,ポールを持つ手は冷たい。冬が近いのですね。
山中で聞こえるのは,樹を叩くキツツキの音と落ち葉を踏む私の靴の音。
楢の倒木と立ち枯れにまだムキタケがついていました。



二人家族の我が家にとっては十分の収穫でした。
キノコの味噌汁と肉とキノコ,こんにゃくのキノコ汁,今頃ならではのごちそうになるでしょう。
少し寒いので,頂上でお湯を沸かしてドリップコーヒーにしました。
今年,あと何回来れるでしょう。休憩していると,空から白いものがちらついてきました。
頂上から西口に下り,県道を歩いて東口駐車場まで歩いておよそ10,100歩でした。
車の外気温計は12℃,間もなく冬です。
八甲田山頂には積雪が見えています。
土曜と言えば,私にとって何をおいても眺望山縦断が待っています。
先日,定期的に通っている内科クリニックの開業20周年記念品の万歩計をつけて歩くことにしました。
いつも歩いているコースでどれくらい歩いているのか?
9時半ころ歩き始めました。
肌寒く,ポールを持つ手は冷たい。冬が近いのですね。
山中で聞こえるのは,樹を叩くキツツキの音と落ち葉を踏む私の靴の音。
楢の倒木と立ち枯れにまだムキタケがついていました。
二人家族の我が家にとっては十分の収穫でした。
キノコの味噌汁と肉とキノコ,こんにゃくのキノコ汁,今頃ならではのごちそうになるでしょう。
少し寒いので,頂上でお湯を沸かしてドリップコーヒーにしました。
今年,あと何回来れるでしょう。休憩していると,空から白いものがちらついてきました。
頂上から西口に下り,県道を歩いて東口駐車場まで歩いておよそ10,100歩でした。
車の外気温計は12℃,間もなく冬です。
2021-11-13 14:31
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0