眺望山2022.7.9 [花とトレッキング]
久しぶりに暑さが和らぎました。
土曜は,眺望山の山歩きです。
歩き出しの気温22℃,山中は20℃くらいか。
先週までうるさいくらい鳴いていたエゾハルゼミの声が聞こえなくなりました。
間もなくミンミンゼミの季節になるか?
今朝は,陸奥湾から吹いてくる東の風があり,涼しい山歩きです。
イチヤクソウの季節です。




いつも気にしているツバメオモトの実が青みを帯びてきました。秋が楽しみです。

ウメガサソウ(梅笠草)発見。イチヤクソウに似ているけれど,イチヤクソウは花の軸に葉はなく,ウメガサソウは葉がでていて,ツツジ科の小さな樹です。


あちらこちらにエゾアジサイが咲いています。山歩きに涼しさを与えてくれます。

土曜は,眺望山の山歩きです。
歩き出しの気温22℃,山中は20℃くらいか。
先週までうるさいくらい鳴いていたエゾハルゼミの声が聞こえなくなりました。
間もなくミンミンゼミの季節になるか?
今朝は,陸奥湾から吹いてくる東の風があり,涼しい山歩きです。
イチヤクソウの季節です。
いつも気にしているツバメオモトの実が青みを帯びてきました。秋が楽しみです。
ウメガサソウ(梅笠草)発見。イチヤクソウに似ているけれど,イチヤクソウは花の軸に葉はなく,ウメガサソウは葉がでていて,ツツジ科の小さな樹です。
あちらこちらにエゾアジサイが咲いています。山歩きに涼しさを与えてくれます。
2022-07-09 11:39
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0