冬の使者2022.10.22 [花とトレッキング]
いよいよ秋も深まり,シベリアから冬の使者が到着しました。
ここ3,4週間ほど前に刈り取りした田んぼに白鳥の一団が見えています。
刈り取り後の田んぼの落穂を食べています。
長旅の後の体力回復をしているのでしょう。
雪の降るまで,田んぼでは,このような光景が目につきます。


白鳥を横目で見ながら,土曜は眺望山ひと歩きです。
気温が下がってきたのでパーカを羽織って歩き出しました。
気温の低下とともにムキタケやら秋のキノコが見えるようになりました。



春,目の保養をさせてもらったエビネも盗掘に会わず健在です。
来年の春に会うまでのお楽しみ。

頂上まで少し,ルイヨウショウマの黒光りした実が輝いています。

この日も東口登山道から西口登山道を歩きました。
歩きながら,今年最初のムキタケを少しだけ採りました。
夜は,キノコと鶏肉の熱い素麺でした。
キノコはうまい。
ここ3,4週間ほど前に刈り取りした田んぼに白鳥の一団が見えています。
刈り取り後の田んぼの落穂を食べています。
長旅の後の体力回復をしているのでしょう。
雪の降るまで,田んぼでは,このような光景が目につきます。
白鳥を横目で見ながら,土曜は眺望山ひと歩きです。
気温が下がってきたのでパーカを羽織って歩き出しました。
気温の低下とともにムキタケやら秋のキノコが見えるようになりました。
春,目の保養をさせてもらったエビネも盗掘に会わず健在です。
来年の春に会うまでのお楽しみ。
頂上まで少し,ルイヨウショウマの黒光りした実が輝いています。
この日も東口登山道から西口登山道を歩きました。
歩きながら,今年最初のムキタケを少しだけ採りました。
夜は,キノコと鶏肉の熱い素麺でした。
キノコはうまい。
2022-10-23 08:27
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0