ツバメオモト [花とトレッキング]
三段跳び連休が終わりました。
連休中,どこに旅行することなく,せっせと眺望山を歩きました。
連休最後もやっぱり眺望山を歩きました。
ヒメホテイランが終わり,眺望山は全山ツバメオモトを見ることができます。




連休最後も,頂上でコーヒータイム,そして西口に向かいます。
ミヤマカタバミがたくさん見られるようになりました。


ヒトリシズカを見るとカメラを向けたくなります。


艶のある緑のモミジガサが見えました。
昔,亡きGakさんとタケノコ採りに行くとよく採ったものです。
当地では,別名「シドケ」です。
秋に花が咲き,楓のような葉が濃い緑になります。


シドケの味にも惹かれますが,秋の花と濃い緑の葉のため残しました。
眺望山を東口から上り西口に下り,県道を歩いて東口駐車場まで歩いておよそ1万歩,連休中5回歩いたので累計5万歩,最近は,アブが出始め汗をかくようになりました。
連休明けの初日は,不動産登記が3件,休みが明けるのを待っていました。
連休中,どこに旅行することなく,せっせと眺望山を歩きました。
連休最後もやっぱり眺望山を歩きました。
ヒメホテイランが終わり,眺望山は全山ツバメオモトを見ることができます。
連休最後も,頂上でコーヒータイム,そして西口に向かいます。
ミヤマカタバミがたくさん見られるようになりました。
ヒトリシズカを見るとカメラを向けたくなります。
艶のある緑のモミジガサが見えました。
昔,亡きGakさんとタケノコ採りに行くとよく採ったものです。
当地では,別名「シドケ」です。
秋に花が咲き,楓のような葉が濃い緑になります。
シドケの味にも惹かれますが,秋の花と濃い緑の葉のため残しました。
眺望山を東口から上り西口に下り,県道を歩いて東口駐車場まで歩いておよそ1万歩,連休中5回歩いたので累計5万歩,最近は,アブが出始め汗をかくようになりました。
連休明けの初日は,不動産登記が3件,休みが明けるのを待っていました。
ミツガシワ2022.5.6 [花とトレッキング]
ヒトリシズカ [花とトレッキング]
今日は子供の日,カレンダーどおりの休日なので,明日1日仕事をしてすぐ土日で休日,慌ただしいゴールデンウィークです。
4月の終わりから山を歩いているので,今日はゆっくり音楽でも聴くつもりです。
3日憲法記念日に眺望山を歩いたのでその日の写真を紹介します。
いつものとおり東口に車を置き,東口から頂上経由で西口に下りるコースで歩きました。
ヒトリシズカが咲きました。独特の花の形,かわいい花です。


今週末には,眺望山はたくさんのツバメオモトの白い花を見ることができるでしょう。

眺望山を歩き始めて約10年,ヒメホテイランを見たことのない,低い場所で発見しました。
形の良いヒメホテイランです。今年もこの花を見ることができました。”感謝”


翌4日,八甲田・田代平の雪の具合を見に出かけました。
例年に比べまだ残雪が多く,狙った花がまだ芽生えておりません。
枯れた草の中に濃い紫のキクザキイチゲが点々と咲いていました。


1週間後ではどうかな?また来ましょう。
4月の終わりから山を歩いているので,今日はゆっくり音楽でも聴くつもりです。
3日憲法記念日に眺望山を歩いたのでその日の写真を紹介します。
いつものとおり東口に車を置き,東口から頂上経由で西口に下りるコースで歩きました。
ヒトリシズカが咲きました。独特の花の形,かわいい花です。
今週末には,眺望山はたくさんのツバメオモトの白い花を見ることができるでしょう。
眺望山を歩き始めて約10年,ヒメホテイランを見たことのない,低い場所で発見しました。
形の良いヒメホテイランです。今年もこの花を見ることができました。”感謝”
翌4日,八甲田・田代平の雪の具合を見に出かけました。
例年に比べまだ残雪が多く,狙った花がまだ芽生えておりません。
枯れた草の中に濃い紫のキクザキイチゲが点々と咲いていました。
1週間後ではどうかな?また来ましょう。
サンカヨウとシラネアオイ [花とトレッキング]
ヒメホテイラン2022.4.29 [花とトレッキング]
今日から5月,あっという間の4月でした。
記録的な桜の開花から,瞬く間に散ってしまった,はかない花の時間のような4月でした。
自身の人生もこんな終わり方なのかなんて?
今年の眺望山は,かつてないようなたくさんのヒメホテイランを見ることができました。
大型連休と同時に大勢の方がこの花を見るために眺望山を訪れました。
今の時期は,眺望山が最も賑わいを見せる時です。小さなこの花が好きなのですね。


この日も頂上でコーヒータイム,ヒメホテイラン探索の方が次々に訪れています。
別の場所に移動,たくさんのヒメホテイランに会いました。
その中から紹介します。




この日は,東口に車を置いて頂上まで歩き始め,頂上から西口まで歩きました。
眺望山でヒメホテイランの咲くころに開き始める花三種を紹介します。
ツバメオモトの白い蕾,間もなく咲くでしょう。

スミレもたくさん咲いています。


東口コースにはフタリシズカ,西口コースにはヒトリシズカとフタリシズカを見ることができますが,
ヒトリシズカが今咲こうとしていました。

西口入り口まで歩いて,そのあと県道を1.5キロほどで車に着きますが,老人の運動にはちょうどの距離,そして,自宅で昼食と休憩です。
これから秋まで,仕事のない日は,山を歩く機会を見つけたいと思っています。
記録的な桜の開花から,瞬く間に散ってしまった,はかない花の時間のような4月でした。
自身の人生もこんな終わり方なのかなんて?
今年の眺望山は,かつてないようなたくさんのヒメホテイランを見ることができました。
大型連休と同時に大勢の方がこの花を見るために眺望山を訪れました。
今の時期は,眺望山が最も賑わいを見せる時です。小さなこの花が好きなのですね。
この日も頂上でコーヒータイム,ヒメホテイラン探索の方が次々に訪れています。
別の場所に移動,たくさんのヒメホテイランに会いました。
その中から紹介します。
この日は,東口に車を置いて頂上まで歩き始め,頂上から西口まで歩きました。
眺望山でヒメホテイランの咲くころに開き始める花三種を紹介します。
ツバメオモトの白い蕾,間もなく咲くでしょう。
スミレもたくさん咲いています。
東口コースにはフタリシズカ,西口コースにはヒトリシズカとフタリシズカを見ることができますが,
ヒトリシズカが今咲こうとしていました。
西口入り口まで歩いて,そのあと県道を1.5キロほどで車に着きますが,老人の運動にはちょうどの距離,そして,自宅で昼食と休憩です。
これから秋まで,仕事のない日は,山を歩く機会を見つけたいと思っています。