SSブログ

相馬のりんご2022.11.30 [季節]

11月最後の日です。
ここ2,3日猛烈に忙しく,今日も午後1時から土地取引に伴う売買登記がありました。
何しろ月末のことですから,銀行の処理も大忙し,午後3時オンライン申請が終わりました。

事務所に帰ると,いつもお世話になっている弘前市相馬の田中さんからりんごが届いておりました。

最近リンゴの記事が続いていましたが,11月の最後もりんごの紹介です。

写真右上は王林です。甘いりんごです。
写真左は,金星です。色が鮮やかなのは有袋,そうでないのは無袋の金星です。見た目はいまいちでも無袋は美味しいです。
写真下は,無袋のふじです。今やりんごの女王でしょう。

IMG_3451.JPG

取引に立ち合い,事務所に帰る途中,細かな白いものがこぼれておりました。

1週間ほど冬型の気圧配置になるとか,寒い冬が到来です。
そんな中,知人と一緒に今夜は寿司屋で忘年会です。




nice!(0)  コメント(0) 

リンゴ市 [季節]

いつものように眺望山歩きに出かけたところ,北は黒い雲に覆われて,雨になるかなと思いつつ車を走らせると,案の定雨がこぼれてきました。眺望山東口まで行って引き返しました。
今年,もう何回出かけられるかな?

自宅まで引き返しゆっくりしていると,雨は強くなり,雷まで轟く始末,帰ってよかったのです。

午後,知人の弘前市相馬の林檎商が,この時期リンゴの出張販売をしているので覗いてみました。
青森県の秋と言えばりんごですが,岩木山の麓のりんごは味に定評があります。甘さに加え酸味もあります。

世界的にリンゴの生産品種No,1は,ふじです。
ふじ1.JPGふじ2.JPG

王林 黄色で酸味は薄く甘い品種です。
王林.JPG

注文に応じて箱詰めをし,発送までしてくれます。品種はふじです。
箱詰め.JPG

家庭用のりんご,一篭1,000円也。赤はふじ,黄は王林か金星。贈答用でなくてもこれで十分です。
家庭用りんご.JPG

昔は,こたつの脇のリンゴ箱から,いつでも林檎に手を伸ばして食べたものでした。
間もなく師走です。




nice!(0)  コメント(0) 

自家椎茸 [道楽]

いよいよ11月も残すところ1週間を切りました。
本年は,10月から急に忙しい日が続き,平日山を歩く日が数えるほどしかありませんでした。

最近,キノコの記事が続いていますが,今日は我が家のキノコです。
自宅脇に置いてあるキノコのホダ木を久しぶりに見てみると立派な椎茸が出ているではありませんか。
下北半島で和牛の繁殖をしている従兄弟が,昨年持ってきてくれたものです。

椎茸1.JPG椎茸2.JPG
椎茸3.JPG

2回目の収穫ですが,肉厚の原木椎茸は香りもよく,焼いて塩と柚子醤油でいただきました。
来年収穫かと思っていたところ,思わぬ収穫にびっくりでした。


nice!(0)  コメント(0) 

天然エノキダケ [花とトレッキング]

キノコの季節もそろそろ終わりです。
気になっていた場所に点検に出かけました。
10月に何回かキノコの収穫のあった場所、収穫のあった場所の奥に入っていくと倒れた柳にキノコが見えました。

エノキタケ1.JPGエノキタケ2.JPGエノキタケ3.JPG

天然エノキダケです。
スーパーで売っているエノキダケとは似ても似つかぬ姿ですが、正真正銘のエノキダケです。
笠はナメコよりも薄く、軸は細くて黒みがかっています。

キノコの図鑑で確認し、野辺地町の畏友F氏に連絡を取って自信を深めました。

採った日は、鶏キノコそば、翌日はすき焼き、ナメコの大型版で、軸はシャキシャキ、笠はツルツル、晩期のキノコを堪能しました。


nice!(0)  コメント(0) 

眺望山2022.11.19 [花とトレッキング]

12月まであと10日,今年もう何回眺望山歩きができるのか?
土曜の朝,明け方は雨だったのが,9時過ぎには青空が出ていました。
いそいそとザックの用意をし,眺望山に向けて車を走らせました。

まだ雪のない田んぼには,白鳥の白い姿が点々と見えています。

気温10℃くらいか?枯葉の上を音を立てながら歩きます。

花が見えない山道を歩きながら,楢の朽木に目をやるとムキタケが見えています。
ムキタケ1.JPGムキタケ2.JPG

カミさんと二人の味噌汁には十分のキノコを採取して山を下りました。
山には,私と同年代くらいの女性の3人組が来ていましたが,彼女たちもキノコをゲットしたのか?

歩けることに山歩きの意義があるかな?今年は何回来れるかな?




nice!(0)  コメント(0) 

山茶花 [季節]

仕事でいつも通る道路で,今年も白い山茶花が開きました。
山茶花は,雪のちらつく寒い日の花のイメージがありますが,今年はまだ雪が降っていません。
青い空をバックに山茶花の花,なかなか風情があります。

山茶花1.JPG山茶花2.JPG

今日は週末金曜日,来週,十和田市の裁判所での仕事があるので,このまま雪が降らなければいいなと念じつつ,今週末は終わりです。


nice!(0)  コメント(0) 

富有柿 [季節]

11月半ば,朝夕は随分寒くなりました。
青森の果物はりんごですが,リンゴの主力品種「ふじ」の収穫は終盤のようです。

昨日,岐阜の友人から富有柿が届きました。富有柿は,大ぶりな甘柿で,固めのものはシャリシャリで甘みがあり私の好みです。赤みを帯びるようになると柔らくなり甘みも増します。
青森では採れない晩秋の味です。

IMG_7402.JPG

濃厚な味を堪能しました。岐阜のTさんありがとう!



タグ:晩秋 富有柿
nice!(0)  コメント(0) 

岩木山 [故郷]

10月中旬から近頃になく忙しく走り回っています。
ほどほどの仕事と,ほどほどの遊びが私が最も好む生活のスタイルですが,昼食の時間もないのはやりすぎです。

先週,平川市,弘前市,南津軽郡藤崎町に戸籍の取得に出かけました。
津軽は私の生まれた土地,仕事の帰り,郷土の守護神「岩木山」が見えていました。
子供の頃,小学校の行きかえりに必ず見えていた岩木山の姿です。
象形文字の山の形,山の絵を描くと必ずこの山の形でした。

岩木山1.JPG
岩木山2.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

眺望山2022.11.12 [花とトレッキング]

今日は朝から晴れ上がり,絶好の山日和です。
いつもの通り,金曜夜から山歩きに向けて,そわそわしています。

気温12℃,山道は,朴の枯葉などを踏むカサカサとした音があたりに満ちています。

目当てにしていたキノコがありました。
ムキタケ1.JPGムキタケ2.JPG
ムキタケ3.JPG

この場所のほかにも少しずつ,2食分くらいゲットしました。
キノコのそばに赤い実,ツルシキミです。
今の時期,花はありませんので,赤い実は目立ちます。
ツルシキミ.JPG

せっかくの好天,頂上で湯を沸かし,ドリップコーヒーを淹れました。
いつも山で会っていた高森鉄人を思い出しながらのコーヒータイムでした。

今日は,頂上から西口に下り県道を歩くコースをたどりました。
紅葉は終期ですが,まだ少し名残り惜しそうに残っています。
IMG_7396.JPG紅葉1.JPG

東口から歩いて西口に下り,県道を東口駐車場まで歩いてほぼ1万歩,ほんのり汗をかきました。


nice!(0)  コメント(0) 

我が家のアウトドア [季節]

11月もあっという間に10日が過ぎました。
春からたびたび足を運んだ八甲田も雪,今年,もう1回くらい行けるかどうか?

その代わり,我が家の色づいた木の葉,梅の葉の紅です。

梅紅葉.JPG

八甲田の温泉からいただいて植えたオオウバユリの種が,風に吹かれて飛んでゆきます。
オオウバユリは,土中に百合根があるので,来年は我が家で立派な花を見ることができるかもしれません。

オオウバユリ.JPG

雪が降るまでは,山歩きをします。


nice!(0)  コメント(0)