SSブログ

水芭蕉2023.3.30 [花とトレッキング]

3月も明日1日を残すのみとなりました。
暖冬のせいで我が家の梅,桜の蕾が大きくなってきました。例年よりも10日以上も前に咲くでしょう。

仕事が片付き,午後,青森市北部のため池に水芭蕉の具合を見に出かけたので出始めの状態を紹介します。

溜池の近くの湿地に,小さな花が見えています。
水芭蕉1.JPG水芭蕉2.JPG

水芭蕉3.JPG水芭蕉4.JPG
1週間もすれば群落をなすでしょう。

すぐ近くの崖にイワナシの蕾がたくさん見えています。これも楽しみです。
イワナシ2.JPGイワナシ1.JPG
カタクリは小さな蕾,2週間くらいで見ごろかな?

先週土曜にも見たネコヤナギが少し膨らみました。
ネコヤナギ1.JPGネコヤナギ2.JPG

明日1日で令和4年度もおしまい。年寄りの仕事仕舞いもだんだん迫ってきています。



nice!(0)  コメント(0) 

ネコヤナギ [花とトレッキング]

記録的な早さの桜開花予想どおり,我が家の梅桜の蕾も大きくなってきました。

積雪零につられて,私の野外活動は,青森市北部のため池に,水芭蕉の点検に出かけました。
いくらなんでも3月ちゅうでは早すぎました。小さな蕾が一つでした。

途中,いつも見ている柳のネコヤナギが膨らんでいました。
この柳は,大きく膨らみ,私の愛好するものです。
銀色の小さな玉のようです。

ネコヤナギ2.JPGネコヤナギ3.JPG

ネコヤナギ1.JPG

今週末は4月です。




nice!(0)  コメント(0) 

ナニワズとキクザキイチゲ [花]

記録的な桜開花と言われていますが,私の住む青森市でも記録的な積雪零発表や庭の梅,桜の蕾のふくらみを見ても実感しています。

今日は,市内の森林博物館の前庭にある花を紹介します。

ナニワズ
私が初めて見たのは,4月初め,龍飛岬の行者ニンニク採りの山中でした。
丈が低い灌木に黄色の花,「ナニワズ」だ!と,心の中で叫んだ記憶があります。
ナニワズ1.JPGナニワズ2.JPG
龍飛でももう咲いているでしょう。

キクザキイチゲ
この花も春一番,山道を歩くとよく見ることができます。
白,薄紫,濃い紫など多彩です。
こちらでは,ほとんどが薄紫でした。
キクザキイチゲ1.JPGキクザキイチゲ2.JPGキクザキイチゲ3.JPG


来週末は4月です。週明けは,年度末ということもあり仕事が詰まっています。



nice!(0)  コメント(0) 

キクザキイチゲと福寿草 [花とトレッキング]

今日は春分の日,4月のような陽気です。
日曜日から1日おいてまた休日です。
たまらずアウトドアに出かけました。

今年2回目の陸奥湾「夏泊半島」の大島に出かけました。
目当ては,春の花探訪です。
福寿草,キクザキイチゲ,カタクリが頭に浮かびますが,島の植物はどうでしょうか。

大島には灯台があり,その保守用に階段が設置されたのだそうで,直登130段ほどを上ります。
その階段を上り島頂部の歩道を歩いてゆくと,まず,目に入ったのが白いキクザキイチゲでした。
キクザキイチゲ1.JPGキクザキイチゲ2.JPG
薄紫の花も。
キクザキイチゲ3.JPG
蕾もたくさん見られましたが,これから春の花盛りを迎えることでしょう。

さらに進むと福寿草も咲いていました。
2週間ほど前にも様子を見に来ましたが,ほんの少しでした。今日はいよいよ本番というところです。
午前10時ころだったので,陽が高くなると共に花が開くと思います。
野外の花は美しい。
福寿草1.JPG福寿草2.JPG
福寿草3.JPG

カタクリはまだ蕾です。カタクリが咲くと,白,黄,紫と華やかな花の季節を迎えます。


nice!(0)  コメント(0) 

春蘭2023.3.18 [花]

先週初めころ,青森市の積雪は零となりました。
今冬の降雪は随分少ないと実感しています。
いよいよ春を迎え,私の野外活動も始まります。
手始めに,私の野外活動の主なエリアである眺望山登山口まで出かけました。
道路は完璧に除雪が進み,路面に雪はありません。マンサクも咲いていました。いよいよです。

その足で,水芭蕉,イワナシ,カタクリ,ミツガシワが見られる溜池まで足を伸ばしました。
スノーウォークをした農道に雪はなく,行けるかなと思いましたが,残念ながら雪のため,溜池までは行けませんでした。来週には行けるかな?

4月前に本格的野外活動が始まるかもしれません。

我が家の野生蘭「春蘭」が薄緑の花を見せているので紹介します。
春蘭は,園芸用に改良されたものがありますが,私の好みは自然で見られる姿です。
春蘭.JPG

最近,毎回春一番の福寿草を紹介していますが,今日の福寿草は,溜池の帰りに立ち寄ったキノコ名人宅のものです。カンカン照りの下での福寿草は黄色の花びらが光って見えます。
今日は,日光の様子がベストでした。
福寿草.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

マンサク咲く [花]

東京で開花宣言が出ました。記録的な早い開花だそうです。
暖かい日が続いています。

春一番の花,マルバマンサクが開花です。
我が家のアカバナマンサクは3週間も前に咲いていましたが,マルバマンサクは黄色のリボンのような花です。
山中でも雪のあるうちに咲く春一番の花です。

マンサク1.JPGマンサク2.JPG

マンサク3.JPGマンサク4.JPG

同じ場所には,山中でも最も早い花の一つ,ナニワズの黄色の蕾が見えています。
この花も春一番に,山中の藪の中で見ることができます。
ナニワズ.JPG

我が家の庭の福寿草が大きく開いています。
春一番の花は黄色が多い。
福寿草.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

フノリ採り2023.3.11 [季節]

3月も中盤に入りました。
早いもので,もう桜の開花時期の予想が報じられています。
今頃の時期の海の風物詩は「フノリ採り」です。
昨年も今頃,友人と二人で,東津軽郡外ヶ浜町野田海岸に出かけていました。

青森市から1時間ほど,陸奥湾沿いに北上し,陸奥湾の対岸に下北半島が望める場所です。

下北半島と鯛島.JPG
下北半島のマサカリの刃の部分が見えていますが,その右の鯨のように見えるのがむつ市脇ノ沢の鯛島です。

12時ころ干潮を目指しましたが,既に数人の方が家族連れで来ていました。

フノリ採り.JPG

これがフノリです。
満潮時には潮の中,干潮間近ではこの通りです。
フノリ2.JPGフノリ1.JPG

多い人は,大きなポリ袋に1つ,二つと収穫していますが,私は1時間ほどで小さいポリ袋に6分目ほど,帰る途中のキノコ名人宅と自宅向かいのMさん宅におすそ分け,残りは小分けにして冷凍します。
私の好みは味噌汁です。
豆腐とフノリの味噌汁は美味しいです。

近くのテトラポットではカモメが見ているような。この左前方は津軽海峡を越えて北海道です。
カモメ.JPG

春うらら,カミさんに用意してもらったお茶を飲み,青森市に帰ります。
陸奥湾1.JPG

1年前に来たときは,岸壁に雪が残っていましたが,今年は雪がありません。
今冬は案外降雪が少なかったのかもしれません。

この春最初の私のアウトドアでした。


nice!(0)  コメント(0) 

福寿草2023.3.9 [花]

今日も暖かい。
二けたの最高気温が続いています。
青森市の積雪が30㎝代になりました。
雪のない土地の方は,まだ30㎝も雪があるのか?と驚くでしょうが,積雪地では除排雪が完備されているので,この程度の積雪は生活に全く障害がないのです。道路は乾いてホコリが立っているし,靴は夏物で十分です。

我が家の庭に福寿草が4輪咲きました。
例年よりも早い気がします。
福寿草が咲くと,春本番という気になります。

午後1時の花
福寿草2.JPG福寿草3.JPG

午前9時の花
福寿草1.JPG

福寿草は,太陽が高くなると花が開き,陽が落ちると花が閉じます。

春の花第一弾が咲いたので,いよいよ私のアウトドア始まりです。


nice!(0)  コメント(0) 

ソニー・ロリンズ/ウェイ・アウト・ウェスト [夜明けのJazz]

今日は啓蟄,最高気温10℃の予報,我が家の庭も雪が消え,福寿草もそろそろ花が開きます。

今朝の1枚,ソニー・ロリンズが続いていますが,「ウェイ・アウト・ウェスト」です。
ウェイ・アウト・ウェスト.jpg
コンテンポラリー1957.3.7録音 ソニー・ロリンズts レイ・ブラウンb シェリー・マンds

ジャケットを見ただけでニヤリとしてしまいます。
ニューヨーク生まれのロリンズが西海岸のロサンゼルスで録音したので,このタイトル,このファッションか?ガンマンの格好にサキソフォン,パロディーみたいですが,録音は,バリバリのロリンズ節です。

骨太のテナー,いつも通り唯一無二の余人を寄せ付けないロリンズのテナーがあります。
そして,長いアドリブ,ロリンズ好きにはたまりません。

この録音でも,ピアノレスのテナー・サックス・トリオです。
二人のリズム・セクションがとてもいい。とりわけ,レイ・ブラウンのドライブの効いたうねるようなベースがとてもいいです。

三者三様の名人芸が楽しめる一枚です。


nice!(0)  コメント(0) 

春間近2023.3.3 [季節]

3月3日,桃の節句です。我が家には女の子,孫もなく,雛飾りの経験はありませんが,女の子はかわいいでしょうね。

3月に入り,気候も,にわかに春らしさが感じられるようになりました。
来週からは軒並み二けたの気温の予報です。

待ちに待ったアウトドアの世界が近くなりました。

我が家の庭も,春間近を知らせる姿が見えるようになりました。

アカバナマンサク
リボンのような,エンジの花です。3月の声を聞くと同時にこの花が見えます。
アカバナマンサク1.JPGアカバナマンサク2.JPG

イチヂクの芽
食いしん坊の私が植えたイチヂクの尖った芽が出てきました。今年はどれくらい実がつくか?楽しみです。
イチジク.JPG

福寿草
雪が消えると同時に福寿草の蕾が出てきました。花びらの黄色が見えているので間もなく咲くかな?
今朝のアラレがまだ残っていました。
福寿草.JPG

玄関脇の木蓮の外套を被った花芽が少しずつ大きくなってきました。
暖かい風に,みるみる大きくなるでしょう。
木蓮1.JPG木蓮2.JPG

明日,天気が良ければ,夏泊大島に福寿草を見に行くかな?アウトドアの始まり。




nice!(0)  コメント(0)