はた善2024.11.5 [食]
今日は立冬。青森でもついに雪が降るかもしれないそうです。
車のタイヤもスタッドレスに入れ替えました。そして,今日の最高気温がひとケタということで出かけるときは服装も寒さ対策をする時期になりました。
5日,仙台からmidoriさんが仕事で来青したので,久しぶりにはた善で会食することに。
7月以来ですから暑いさ中から寒い時期に季節も変わりました。
つもる話も酒の肴に,はた善の親方の料理と共に話は弾みました。
突き出し 鰻の小鉢,青森産のモズクとトマト,キノコの煮物,鱈の子の煮物
当地のモズクは太くて食べ応えがあります。そしてキノコの煮物は絶妙の味です。
まずはビール,そして持参のワインを飲みながら料理と共にいただきました。
ワインは,フランス・ポムロールのマノワール・ド・ゲ2018,このワインはmidoriさんに教えていただいたもので,私の一番のお気に入りです。
深い赤,濃厚な味わいです。
お造り 大間の本鮪,ヒラマサ,スズキ,サワラ,マゴチ,ヒラメ,イシダイ
すべて美味しいものでした。特に,大間の本鮪赤身はさすがの大間でした。
赤魚,ホタテ,エビと野菜の陶板焼き
スープが美味しかったです。
煮魚は黒メバルの煮つけでした。プロの味,煮汁の味は家庭ではできません。
ブリの焼き物,嶽キミ(トウモロコシ),八甲田牛ミニステーキ
最後に舞茸炊き込みご飯とシジミの味噌汁,これが締めでした。
midoriさんのお嬢さんの話,仕事の話,韓国時代劇の話など,話がつきませんでした。
この夜飲んだワインは2018年,この年は当たり年だったそうです。我が家の冷蔵庫にはまだ数本ストックしてあります。最近値上がりしているそうなので今のうちに買っておかなければ。
店を出て,次はjazzバー・ピアに向かいました。
店の明かりが点いていたのでドアを開けると,いつものとおり客はおらず,自慢のパラゴンが鳴っていました。
マスターの蘊蓄を聞くのが定番ですが,midoriさんと食事をするときの決まりのコースです。
客でにぎわっていることはなく,おそらく趣味でやっているのではないかと思われます。
そのような私たちも如何でしょうか。
自宅に帰ったら午後11時,カミさんがまだ起きていました。
車のタイヤもスタッドレスに入れ替えました。そして,今日の最高気温がひとケタということで出かけるときは服装も寒さ対策をする時期になりました。
5日,仙台からmidoriさんが仕事で来青したので,久しぶりにはた善で会食することに。
7月以来ですから暑いさ中から寒い時期に季節も変わりました。
つもる話も酒の肴に,はた善の親方の料理と共に話は弾みました。
突き出し 鰻の小鉢,青森産のモズクとトマト,キノコの煮物,鱈の子の煮物
当地のモズクは太くて食べ応えがあります。そしてキノコの煮物は絶妙の味です。
まずはビール,そして持参のワインを飲みながら料理と共にいただきました。
ワインは,フランス・ポムロールのマノワール・ド・ゲ2018,このワインはmidoriさんに教えていただいたもので,私の一番のお気に入りです。
深い赤,濃厚な味わいです。
お造り 大間の本鮪,ヒラマサ,スズキ,サワラ,マゴチ,ヒラメ,イシダイ
すべて美味しいものでした。特に,大間の本鮪赤身はさすがの大間でした。
赤魚,ホタテ,エビと野菜の陶板焼き
スープが美味しかったです。
煮魚は黒メバルの煮つけでした。プロの味,煮汁の味は家庭ではできません。
ブリの焼き物,嶽キミ(トウモロコシ),八甲田牛ミニステーキ
最後に舞茸炊き込みご飯とシジミの味噌汁,これが締めでした。
midoriさんのお嬢さんの話,仕事の話,韓国時代劇の話など,話がつきませんでした。
この夜飲んだワインは2018年,この年は当たり年だったそうです。我が家の冷蔵庫にはまだ数本ストックしてあります。最近値上がりしているそうなので今のうちに買っておかなければ。
店を出て,次はjazzバー・ピアに向かいました。
店の明かりが点いていたのでドアを開けると,いつものとおり客はおらず,自慢のパラゴンが鳴っていました。
マスターの蘊蓄を聞くのが定番ですが,midoriさんと食事をするときの決まりのコースです。
客でにぎわっていることはなく,おそらく趣味でやっているのではないかと思われます。
そのような私たちも如何でしょうか。
自宅に帰ったら午後11時,カミさんがまだ起きていました。
秋の魚2024.10.31 [食]
11月になりました。
雨が少なく,仕事のない日はいつも山に出かけるかなという気になります。
天然エノキタケの具合を点検のため出かけ,そのついでに蓬田村「ヨモット」に寄りました。
近くに来るといつも立ち寄りその時期の魚を見ています。
この日陸奥湾で揚がったばかりの魚が並んでいました。
大好きなアオリイカ大小,モチモチした食感,身が厚く刺身,天婦羅など美味しい烏賊です。
ワラサ,大きくなるとブリですが,ブリほど脂ぎっておらず,このくらいの大きさだと程よい脂肪でサッパリしています。二人暮らしには大きすぎます。
冬の魚カジカです。大きな腹にはたまごが一杯,オレンジの肝と一緒に味噌仕立ての鍋物で。
グロテスクな顔つきですが,美味しい冬の味です。
アオリイカを2杯買いました。
自宅に帰るとワールドシリーズの第5戦8回の裏でした。
野球の中継を見ることはありませんが,カミさんがドジャース・ファンで,テレビを見ているので,つい見てしまいます。ドジャースが4勝1敗で勝ち,ワールドシリーズ優勝しました。
夜は,コウタケの炊き込みご飯にアオリイカの刺身,いずれも美味しい秋の味になりました。
秋が深まり,そろそろ冬タイヤに履き替える季節です。
雨が少なく,仕事のない日はいつも山に出かけるかなという気になります。
天然エノキタケの具合を点検のため出かけ,そのついでに蓬田村「ヨモット」に寄りました。
近くに来るといつも立ち寄りその時期の魚を見ています。
この日陸奥湾で揚がったばかりの魚が並んでいました。
大好きなアオリイカ大小,モチモチした食感,身が厚く刺身,天婦羅など美味しい烏賊です。
ワラサ,大きくなるとブリですが,ブリほど脂ぎっておらず,このくらいの大きさだと程よい脂肪でサッパリしています。二人暮らしには大きすぎます。
冬の魚カジカです。大きな腹にはたまごが一杯,オレンジの肝と一緒に味噌仕立ての鍋物で。
グロテスクな顔つきですが,美味しい冬の味です。
アオリイカを2杯買いました。
自宅に帰るとワールドシリーズの第5戦8回の裏でした。
野球の中継を見ることはありませんが,カミさんがドジャース・ファンで,テレビを見ているので,つい見てしまいます。ドジャースが4勝1敗で勝ち,ワールドシリーズ優勝しました。
夜は,コウタケの炊き込みご飯にアオリイカの刺身,いずれも美味しい秋の味になりました。
秋が深まり,そろそろ冬タイヤに履き替える季節です。
蕎麦2024.8.10 [食]
10日からの三連休に少し早めのお盆参りに出かけました。
郷里の祖父母の墓参りです。
祖父母共に私の年齢よりも早くに亡くなりましたが,墓は明治か大正に立てられたもので曾祖父か更にさかのぼる先祖が祀られているかもしれません。
墓参の後,郷里に帰った時に訪れる手打ち蕎麦屋で昼食をとりました。
この時期,こちらの店に来ればサギソウが迎えてくれます。
このサギソウを見て,私も今年からサギソウを育てています。
店の裏は岩木川,子供のころ夏には朝から夕方まで川で遊んでいました。
川の向こうは弘前市,更に遠くに津軽の守護神「岩木山」です。雲がかかっていました。
土手の畑に西瓜,真っ黒なデンスケスイカです。
お盆前の連休とあって,開店と同時に客でいっぱいになりました。
私は「天ざる」カミさんは「鴨汁」にしました。
郷里の墓参には,いつも蕎麦を食べ,岩木山を眺めています。
郷里の祖父母の墓参りです。
祖父母共に私の年齢よりも早くに亡くなりましたが,墓は明治か大正に立てられたもので曾祖父か更にさかのぼる先祖が祀られているかもしれません。
墓参の後,郷里に帰った時に訪れる手打ち蕎麦屋で昼食をとりました。
この時期,こちらの店に来ればサギソウが迎えてくれます。
このサギソウを見て,私も今年からサギソウを育てています。
店の裏は岩木川,子供のころ夏には朝から夕方まで川で遊んでいました。
川の向こうは弘前市,更に遠くに津軽の守護神「岩木山」です。雲がかかっていました。
土手の畑に西瓜,真っ黒なデンスケスイカです。
お盆前の連休とあって,開店と同時に客でいっぱいになりました。
私は「天ざる」カミさんは「鴨汁」にしました。
郷里の墓参には,いつも蕎麦を食べ,岩木山を眺めています。
うなぎ後カクテル2024.7.30 [食]
梅雨末期の大雨そして暑さです。
いよいよ7月も終わり,早く梅雨明けとならないか,心待ちにしています。
雷鳴轟き,梅雨明けになってくれ!
そのように蒸し暑い日でしたが,夕方には少し涼しい風が吹いていました。
30日夕方,仙台のmidoriさんが仕事で来青しました。
仕事の方は5時前に終わり,いつもの通り会食することにしていました。
今回は,時期も時期だけに,鰻がベストマッチ,老舗の「川よし」で夕食ということに。
店で説明を受けてびっくり,心に決めていた「白焼き」なし,「肝焼き」なし,鰻はうな丼,鰻ご飯,うな重のみでした。
土用の時期,お店もてんてこ舞いで細かい注文は受けていないようでした。
とりあえず,漬け鮪とお新香そしてビール
漬け鮪の切り口から,希少部位本鮪の脳天ではないか?こちらの漬け鮪のおいしさは知っていました。
瓶ビールとお新香,今の時期の取り合わせですね。
つまみとなるメニューは品切れとあらば,止む無くうな重を出していただきました。
うな重をいただきながらのビールです。
9月以降にまた来ましょう。
外に出たのが夜7時過ぎ,まだ明るい。
そんなに遠くないjazzバー・PIAの扉をあけました。
こんなに早い時間に来たことはありませんでした。他に客はなし,いつもの通りです。
midoriさんも私も,この夜はカクテルをいただきました。
カクテルなど何十年も飲んだことはありません。
私は,最初にソリチュード,ジャズの名曲です。
コニャックベースの口当たり良い飲み物ですが,度数は高いはず,後々効いてくるでしょう。
ジャズの名盤を聞きながら,次に頼んだのは「フローズン・ダイキリ」,かの文豪ヘミングウェイが愛飲したと言われています。midoriさんから教えてもらいました。
雪の下にラムベースのダイキリ。時間の経過に雪が溶けてきました。
本格カクテルは,飲み口に誘われ,つい一気に飲みがちですが,最後には酔いが回ります。
自慢のJBLパラゴンでジャズを聞き,カクテルで酔いが回りました。
私は,酔いで足が定かでなくなっていましたが,ホテル前でmidoriさんとお別れし,家路につきました。家の中で少しフラッときました。
青森市は今週末「ねぶた祭」です。
いよいよ7月も終わり,早く梅雨明けとならないか,心待ちにしています。
雷鳴轟き,梅雨明けになってくれ!
そのように蒸し暑い日でしたが,夕方には少し涼しい風が吹いていました。
30日夕方,仙台のmidoriさんが仕事で来青しました。
仕事の方は5時前に終わり,いつもの通り会食することにしていました。
今回は,時期も時期だけに,鰻がベストマッチ,老舗の「川よし」で夕食ということに。
店で説明を受けてびっくり,心に決めていた「白焼き」なし,「肝焼き」なし,鰻はうな丼,鰻ご飯,うな重のみでした。
土用の時期,お店もてんてこ舞いで細かい注文は受けていないようでした。
とりあえず,漬け鮪とお新香そしてビール
漬け鮪の切り口から,希少部位本鮪の脳天ではないか?こちらの漬け鮪のおいしさは知っていました。
瓶ビールとお新香,今の時期の取り合わせですね。
つまみとなるメニューは品切れとあらば,止む無くうな重を出していただきました。
うな重をいただきながらのビールです。
9月以降にまた来ましょう。
外に出たのが夜7時過ぎ,まだ明るい。
そんなに遠くないjazzバー・PIAの扉をあけました。
こんなに早い時間に来たことはありませんでした。他に客はなし,いつもの通りです。
midoriさんも私も,この夜はカクテルをいただきました。
カクテルなど何十年も飲んだことはありません。
私は,最初にソリチュード,ジャズの名曲です。
コニャックベースの口当たり良い飲み物ですが,度数は高いはず,後々効いてくるでしょう。
ジャズの名盤を聞きながら,次に頼んだのは「フローズン・ダイキリ」,かの文豪ヘミングウェイが愛飲したと言われています。midoriさんから教えてもらいました。
雪の下にラムベースのダイキリ。時間の経過に雪が溶けてきました。
本格カクテルは,飲み口に誘われ,つい一気に飲みがちですが,最後には酔いが回ります。
自慢のJBLパラゴンでジャズを聞き,カクテルで酔いが回りました。
私は,酔いで足が定かでなくなっていましたが,ホテル前でmidoriさんとお別れし,家路につきました。家の中で少しフラッときました。
青森市は今週末「ねぶた祭」です。
海坊厨2024.6.26 [食]
東北も梅雨入り,モヤっとして青空のない1日でした。
最近の仕事は相続の相談やその処理が日常的です。
お昼までに相続登記の必要書類をお客さんに渡し,成果品を郵送して仕事を終えました。
夕方,約半年ぶりに仙台のmidoriさんとお会いすることになっていました。
楽しみに待っていました。
midoriさんがおいでになると,夜,積もる話とお酒,いつものコースです。
今回は「海坊厨」にしました。
この店は,以前何度か来ていましたが,むしろmidoriさんが仕事の後,昼食に利用しているようです。
ジャガイモのチーズ焼き 和風仕立てでとろりとした餡がかかっています。ジャガイモが美味しい。
しばらく自宅冷蔵庫に寝かせていたワインを持参しました。
デュアール・ミロン2015,値段も手ごろ私の愛用です。
鮮魚のカルパッチョ コチュジャン・ゼリー
大根キムチも入っており,エキゾチックな美味しさがあります。
帆立と砂肝のコンフィ この店は,創作と無国籍料理がウリです。普段食べたことのない品ばかり,熱々の鍋にフランスパンも入っています。
あじ出汁鍋 カワハギの入った鍋です。カワハギは美味しい魚ですが今回は鍋でいただきます。カワハギの後は南部地方で食べられる煎餅汁になりました。
パイカの生姜煮 パイカとは聞いたことのない名前ですが,豚のあばらの近くの肉だとか。柔らかく煮て温泉卵,ヤングコーンを添えています。皮付きのコーンも美味しい。もうすぐトウモロコシの季節か?
煎餅汁も食べ,ワインを空けたところでデザートです。
豆入りパンナコッタとカタラーナだそうです。
すべて平らげました。
midoriさんとの久しぶりの食事とお酒,いつもながら楽しいひと時でした。
この後は少し歩いて,いつものコース,jazz・barピアに。
いつものとおり客は少なく,jblパラゴンの奏でるジャズ・クラシックを聞きながらスコッチを飲りました。そしてマスターの蘊蓄と。
あっという間に夜は更けていました。
midoriさんはお昼前に仕事です。またのお出でをお待ちしています。
最近の仕事は相続の相談やその処理が日常的です。
お昼までに相続登記の必要書類をお客さんに渡し,成果品を郵送して仕事を終えました。
夕方,約半年ぶりに仙台のmidoriさんとお会いすることになっていました。
楽しみに待っていました。
midoriさんがおいでになると,夜,積もる話とお酒,いつものコースです。
今回は「海坊厨」にしました。
この店は,以前何度か来ていましたが,むしろmidoriさんが仕事の後,昼食に利用しているようです。
ジャガイモのチーズ焼き 和風仕立てでとろりとした餡がかかっています。ジャガイモが美味しい。
しばらく自宅冷蔵庫に寝かせていたワインを持参しました。
デュアール・ミロン2015,値段も手ごろ私の愛用です。
鮮魚のカルパッチョ コチュジャン・ゼリー
大根キムチも入っており,エキゾチックな美味しさがあります。
帆立と砂肝のコンフィ この店は,創作と無国籍料理がウリです。普段食べたことのない品ばかり,熱々の鍋にフランスパンも入っています。
あじ出汁鍋 カワハギの入った鍋です。カワハギは美味しい魚ですが今回は鍋でいただきます。カワハギの後は南部地方で食べられる煎餅汁になりました。
パイカの生姜煮 パイカとは聞いたことのない名前ですが,豚のあばらの近くの肉だとか。柔らかく煮て温泉卵,ヤングコーンを添えています。皮付きのコーンも美味しい。もうすぐトウモロコシの季節か?
煎餅汁も食べ,ワインを空けたところでデザートです。
豆入りパンナコッタとカタラーナだそうです。
すべて平らげました。
midoriさんとの久しぶりの食事とお酒,いつもながら楽しいひと時でした。
この後は少し歩いて,いつものコース,jazz・barピアに。
いつものとおり客は少なく,jblパラゴンの奏でるジャズ・クラシックを聞きながらスコッチを飲りました。そしてマスターの蘊蓄と。
あっという間に夜は更けていました。
midoriさんはお昼前に仕事です。またのお出でをお待ちしています。
真鯛 [食]
のんびりしていた日曜の夕方,お得意先の不動産会社S社長から電話が入り,5,6分後に真鯛を届けるという。
早朝,龍飛岬に近い平館沖で釣った天然真鯛です。
春から初夏にかけて真鯛の産卵時期で,大きなクーラーボックスに入っていた中の一番大きなものをいただきました。
夕食前だったので,早速解体です。
50㎝のまな板に載せ,尻尾がはみ出ましたから,およそ60㎝の超特大との格闘の末3枚におろしました。真鯛は大きくなると魚体はピンクから黒っぽくなります。
白子入りの雄の真鯛でした。
とりあえず夕食は,豪華な天然真鯛の分厚い刺身をいただきました。
今朝は,真鯛の漬け丼かな?白子の煮物も楽しみです。
大きなものなので,食卓には,2,3日真鯛料理が出てくるでしょう。
早朝,龍飛岬に近い平館沖で釣った天然真鯛です。
春から初夏にかけて真鯛の産卵時期で,大きなクーラーボックスに入っていた中の一番大きなものをいただきました。
夕食前だったので,早速解体です。
50㎝のまな板に載せ,尻尾がはみ出ましたから,およそ60㎝の超特大との格闘の末3枚におろしました。真鯛は大きくなると魚体はピンクから黒っぽくなります。
白子入りの雄の真鯛でした。
とりあえず夕食は,豪華な天然真鯛の分厚い刺身をいただきました。
今朝は,真鯛の漬け丼かな?白子の煮物も楽しみです。
大きなものなので,食卓には,2,3日真鯛料理が出てくるでしょう。
春の魚2024.3.23 [食]
今週で3月も終わり,一日中走り回っています。今までこんな忙しい思いをすることはあったか,記憶がありません。
そんな中,週末は温泉に浸かりのんびりするのが最近の習慣になりつつあります。
その帰りには,馴染みの「ヨモット」を覗き,季節の魚を見るのも楽しみです。
魚は,時期により獲れる魚種が変わるので,魚を見ると季節の移ろいを実感することができます。
今回の魚
春ニシン 銀色の鱗ビッシリのニシンです。津軽海峡に近い陸奥湾口で獲れた新鮮なものです。
ミズクサガレイ 正式名ムシガレイ,眼の側に虫食い模様があり,裏側が透き通るような白い肌,刺身でよし,塩焼きまた良し,美味しいカレイです。
マゾイ 身が締まった白身の魚です。津軽では鯛よりも美味しいと好まれます。刺身が一番。
マガレイ カレイの塩焼きでは最もポピュラーです。淡白でくせがないので好まれます。
イシガレイ 大きくなり,煮つけか刺身でもよいでしょう。眼の側に石のような固いものがあります。
それをイシ(石)と呼んでいるのでしょう。
この日は,ギラギラのニシンとミズクサガレイを2匹ずつ買いました。
ミズクサガレイは塩焼きに,腹に卵を持っており身が締まり美味しい魚でした。
翌日は,ニシンの塩焼き,活きがよく数の子が入っていて,久しぶりに美味しいニシンを食べました。
食いしん坊の私,旬の魚は最高のエネルギー源です。
今日もフル回転です。
そんな中,週末は温泉に浸かりのんびりするのが最近の習慣になりつつあります。
その帰りには,馴染みの「ヨモット」を覗き,季節の魚を見るのも楽しみです。
魚は,時期により獲れる魚種が変わるので,魚を見ると季節の移ろいを実感することができます。
今回の魚
春ニシン 銀色の鱗ビッシリのニシンです。津軽海峡に近い陸奥湾口で獲れた新鮮なものです。
ミズクサガレイ 正式名ムシガレイ,眼の側に虫食い模様があり,裏側が透き通るような白い肌,刺身でよし,塩焼きまた良し,美味しいカレイです。
マゾイ 身が締まった白身の魚です。津軽では鯛よりも美味しいと好まれます。刺身が一番。
マガレイ カレイの塩焼きでは最もポピュラーです。淡白でくせがないので好まれます。
イシガレイ 大きくなり,煮つけか刺身でもよいでしょう。眼の側に石のような固いものがあります。
それをイシ(石)と呼んでいるのでしょう。
この日は,ギラギラのニシンとミズクサガレイを2匹ずつ買いました。
ミズクサガレイは塩焼きに,腹に卵を持っており身が締まり美味しい魚でした。
翌日は,ニシンの塩焼き,活きがよく数の子が入っていて,久しぶりに美味しいニシンを食べました。
食いしん坊の私,旬の魚は最高のエネルギー源です。
今日もフル回転です。
春の魚2024.3.09 [食]
青森の春の雪は,東からの風(ヤマセ)とともに太平洋側に湿った雪が降ります。
青森市は5,6㎝降ってもすぐに解けてなくなります。
週末土曜,最近は,青森市の北,東津軽郡蓬田村まで足を伸ばし,よもぎ温泉に出かけております。
広い浴場で足を伸ばし,ゆっくり入浴,本格的に年寄りになりました。
その帰りは,いつもの通り,道の駅「ヨモット」を覗きます。
津軽海峡近くで水揚げされた鮮魚が並んでいます。
気に入った魚を買って帰ります。
今回の魚,今朝漁師の網に入ったばかりの新鮮なものです。
ウスメバル 津軽地方ではテンカラと呼ばれ,昔は漁獲量が多く値段の安いものでしたが,今や高級魚です。刺身が旨い。
刺身は絶品です。
クロソイ 身は硬く白身,津軽では刺身の主役です。
メバル 別名「春告魚」,淡白で刺身もいいですが煮つけも良い。
ヤリイカ 大きなヤリイカです。鮮度の良いものは刺身にしてもパリッとしています。子持ちのヤリイカハは煮つけが絶品です。
ミズクサガレイ(正式名は「ムシガレイ」) 透き通るような腹側,表側に虫食い模様があります。
鮮度が良ければ刺身,私は塩焼きが好みです。
ドンコ 鱈の仲間で,肝と一緒に鍋で食します。
ホッケ 津軽海峡が近いので青森でもホッケが獲れます。これから脂がのって美味しくなります。
真鱈 大きな真鱈が津軽の正月の魚ですが,まだ獲れています。我が家でも,正月には,下北産の白子入りの真鱈を食べました。
食いしん坊の私ですが,年を取って,最近は肉よりも魚に目がいきます。
今回は,大き目のメバルを2匹飼いました。
1匹300円也,煮つけでいただきました。
これからの楽しみはサクラマス(本ます)!
青森市は5,6㎝降ってもすぐに解けてなくなります。
週末土曜,最近は,青森市の北,東津軽郡蓬田村まで足を伸ばし,よもぎ温泉に出かけております。
広い浴場で足を伸ばし,ゆっくり入浴,本格的に年寄りになりました。
その帰りは,いつもの通り,道の駅「ヨモット」を覗きます。
津軽海峡近くで水揚げされた鮮魚が並んでいます。
気に入った魚を買って帰ります。
今回の魚,今朝漁師の網に入ったばかりの新鮮なものです。
ウスメバル 津軽地方ではテンカラと呼ばれ,昔は漁獲量が多く値段の安いものでしたが,今や高級魚です。刺身が旨い。
刺身は絶品です。
クロソイ 身は硬く白身,津軽では刺身の主役です。
メバル 別名「春告魚」,淡白で刺身もいいですが煮つけも良い。
ヤリイカ 大きなヤリイカです。鮮度の良いものは刺身にしてもパリッとしています。子持ちのヤリイカハは煮つけが絶品です。
ミズクサガレイ(正式名は「ムシガレイ」) 透き通るような腹側,表側に虫食い模様があります。
鮮度が良ければ刺身,私は塩焼きが好みです。
ドンコ 鱈の仲間で,肝と一緒に鍋で食します。
ホッケ 津軽海峡が近いので青森でもホッケが獲れます。これから脂がのって美味しくなります。
真鱈 大きな真鱈が津軽の正月の魚ですが,まだ獲れています。我が家でも,正月には,下北産の白子入りの真鱈を食べました。
食いしん坊の私ですが,年を取って,最近は肉よりも魚に目がいきます。
今回は,大き目のメバルを2匹飼いました。
1匹300円也,煮つけでいただきました。
これからの楽しみはサクラマス(本ます)!
春の息吹④ [食]
ついに3月,年度末の月そして高校の卒業式と高校・大学の入学試験など慌ただしい一か月です。
今日午後から明日にかけて北国では荒れ模様の様相です。
朝一から仕事の準備に出かけ,帰る途中,馴染みの豆大福屋でお菓子を買いました。
もう,桜道明寺が出ているはずと思って暖簾をくぐると,目指した桜のほかにジャンボな苺大福が出ていました。
写真で見る通り,苺大福は桜の数倍はあろうかという姿です。
桜は,やわらかな道明寺の衣に上品なこしあん,苺大福は,ジャンボサイズの苺をこしあんで包み,更に柔らかな餅の中に納まっています。
最近,酒と甘いものを控えていましたが,つい,手が出てしまいました。
暇だった1,2月が過ぎ,3月は忙しくなるでしょう。
今日午後から明日にかけて北国では荒れ模様の様相です。
朝一から仕事の準備に出かけ,帰る途中,馴染みの豆大福屋でお菓子を買いました。
もう,桜道明寺が出ているはずと思って暖簾をくぐると,目指した桜のほかにジャンボな苺大福が出ていました。
写真で見る通り,苺大福は桜の数倍はあろうかという姿です。
桜は,やわらかな道明寺の衣に上品なこしあん,苺大福は,ジャンボサイズの苺をこしあんで包み,更に柔らかな餅の中に納まっています。
最近,酒と甘いものを控えていましたが,つい,手が出てしまいました。
暇だった1,2月が過ぎ,3月は忙しくなるでしょう。
早春の魚 [食]
東北太平洋側が荒れ模様の週明けです。
青森市も冷たい雨が降っています。
今週末は3月です。あっという間の2月でしたね。
寒い日が続く三連休の二日目,暖かく広い温泉に行こうということになりました。
広い温泉はいいですよ。青森市の北隣,東津軽郡蓬田村の「よもぎ温泉」,気が向けば車を走らせます。
途中,村の駅・ヨモットで,季節の魚を眺めます。
どのような魚が獲れているかを見るのも楽しい。
今回も立ち寄りました。
イワシ豊漁のようです。鱗びっしりのマイワシの魚箱がたくさん並べられていました。
ババガレイ(ナメタとも言います),煮つけ最適のカレイです。子供の頃の記憶では,翌日食べるころには煮凝りができていました。
ミズクサガレイ(ムシガレイが正式名?),カレイの表側にムシクイ状の模様がありますので,これがムズクサの命名につながっているのでしょう。腹側は透き通るような肌です。焼き魚や刺身で美味です。
ヤリイカは今が盛期です。これから子持ちが珍重されます。
メバルがたくさん。メバルの煮付けは美味しいです。
津軽海峡に近い海で獲れた魚のようです。
これから,私の好きなサクラマスが並びます。楽しみです。
この日,大きなババガレイを買いました。1匹1500円也,包丁をふるい8つに切り分けネギ,ごぼう,生姜を入れて煮つけにしました。
子持ちのババガレイはことのほか美味でした。
歳を重ね,魚を多く食べるようになりました。
青森市も冷たい雨が降っています。
今週末は3月です。あっという間の2月でしたね。
寒い日が続く三連休の二日目,暖かく広い温泉に行こうということになりました。
広い温泉はいいですよ。青森市の北隣,東津軽郡蓬田村の「よもぎ温泉」,気が向けば車を走らせます。
途中,村の駅・ヨモットで,季節の魚を眺めます。
どのような魚が獲れているかを見るのも楽しい。
今回も立ち寄りました。
イワシ豊漁のようです。鱗びっしりのマイワシの魚箱がたくさん並べられていました。
ババガレイ(ナメタとも言います),煮つけ最適のカレイです。子供の頃の記憶では,翌日食べるころには煮凝りができていました。
ミズクサガレイ(ムシガレイが正式名?),カレイの表側にムシクイ状の模様がありますので,これがムズクサの命名につながっているのでしょう。腹側は透き通るような肌です。焼き魚や刺身で美味です。
ヤリイカは今が盛期です。これから子持ちが珍重されます。
メバルがたくさん。メバルの煮付けは美味しいです。
津軽海峡に近い海で獲れた魚のようです。
これから,私の好きなサクラマスが並びます。楽しみです。
この日,大きなババガレイを買いました。1匹1500円也,包丁をふるい8つに切り分けネギ,ごぼう,生姜を入れて煮つけにしました。
子持ちのババガレイはことのほか美味でした。
歳を重ね,魚を多く食べるようになりました。