マルバフユイチゴ2018.6.22 [花,トレッキング]
今日は金曜,午前中で仕事を切り上げ,午後から眺望山トレッキングに出かけました。いつものとおり気ままなスタイルです。
日中の最高気温25度,風がありましたが,登山道は樹木に遮られ,そんなに暑くもなく,さわやかな風にトレッキング日和になりました。
頂上近くに,マルバフユイチゴがたくさん咲いていました。
赤い実がつき,甘酸っぱく,かすかな苦みがあります。山歩きで汗を流して口にするとうれしい山からの贈り物です。


マルバフユイチゴの向かい側にフタリシズカがあるのですが,フタリシズカは終わりを迎えました。二本の花の軸がフタリシズカの名の由来ですが,一本だけが残っていました。
涼しい陸奥湾からの風を受けています。

金曜の午後,心地よい汗をかきました。
明日から,小旅行に出かけます。旅の出会いに期待して。
日中の最高気温25度,風がありましたが,登山道は樹木に遮られ,そんなに暑くもなく,さわやかな風にトレッキング日和になりました。
頂上近くに,マルバフユイチゴがたくさん咲いていました。
赤い実がつき,甘酸っぱく,かすかな苦みがあります。山歩きで汗を流して口にするとうれしい山からの贈り物です。
マルバフユイチゴの向かい側にフタリシズカがあるのですが,フタリシズカは終わりを迎えました。二本の花の軸がフタリシズカの名の由来ですが,一本だけが残っていました。
涼しい陸奥湾からの風を受けています。
金曜の午後,心地よい汗をかきました。
明日から,小旅行に出かけます。旅の出会いに期待して。
2018-06-22 19:23
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0