SSブログ

ふじと岩木山 [岩木山]

昨日は嵐,今日は青空,好天である。
陽光がさすと,室内は暖房なしでも暑いくらいだ。

昨日の酒で頭が重いが,弘前市弥生の友人Oさんを訪ねた。
世界で最も収量の多いりんご「ふじ」と,少し雪が見える岩木山への今年最後のご挨拶。

弘前市元薬師堂からの岩木山。稲刈り後の田圃と萱葺農家のバックの岩木山である。
元薬師堂の岩木山.jpg

少し進むと弘前市船沢。昔,弘前に勤務していたころ,ここの中学校に人権啓発ポスターの募集に来たことが
ある。校長先生から含蓄のあるお話を聞いた。こちらからの岩木山。
船沢の岩木山.jpg


船沢を過ぎると間もなく弥生。弥生から仰ぐ岩木山も美しい。郷里からの岩木山と違い,眼前に迫ってくる。
弥生の岩木山.jpg


Oさんのふじはもう1日か2日で収穫は終るようだ。
収穫が終ったりんごの木のバックに岩木山が控えている。りんご農家の作業を一年中見守っているかのようだ。
畑からの岩木山.jpg

残り少ないOさんのふじ,ふじと岩木山。この取り合わせは,津軽地方では最高だ。が,写真のできはイマイチ。
ふじと岩木山.jpg


ふじは見事に実をつけている。
ふじ1.jpg


もう収穫!この色!
もう収穫.jpg

選果前のふじ。昔は竹の籠だった。友達の畑の手伝いをした。
選果を待つ.jpg


選果を終え,この箱のまま農協に出荷する。
農家では,高値で売れることを祈っている。
もう出荷.jpg


りんご農家は,一年中休むことがない。
11月一杯は収穫,後始末。年が明けるとそろそろ枝の剪定,春には開花と同時に人工授粉。
そして,摘果,袋掛けなどを経て,秋の収穫に至る。

私など,いつも美味しいりんごを食べているだけである。
米,野菜,果物など,農家の皆さんに感謝しなければいけない。安価なだけが良いのではなく,生産者の
経済的安定も必要なのである。


タグ:ふじ 岩木山
nice!(0)  コメント(5) 

nice! 0

コメント 5

junちゃん

よいお天気で良かったですね!
岩木山と萱葺き屋根の古民家(そう言うと怒られそうです)が
良く似合っています、山には雪が所々にありますね

りんごの赤と岩木山も良く似合っています
ふじのりんごの収穫でもうお仕舞いでね


実っているりんごを見るとなんとも言えないですね
綺麗に色付いて美味しそうバリバリ瑞々しくって
青森りんごは一味違いますから高く売れて欲しいですね。

この風景で板柳のアツさんのうちが思い出されます、
学生時代アツさんの所はりんご畑が多いので
ふじの収穫の時は皆で手伝いに行きました、
お母さんがお昼に出してくれる鶏飯が美味しかった、
今日はアツさんと電話で長話をしました、


写真を見ていたらりんご園の空気を感じました
ごちそうさま!!そしてありがとう!!

by junちゃん (2010-11-13 22:02) 

hitoshi

junちゃんさんへ

こんばんは!

Oさんのふじを食べました。蜜が入って,パリッとして瑞々しい。
そして,適度の酸味が何とも言えませんね。

Oさんは体が自由にならないため,自宅で留守番をしていますが,会うと
なかなか話が終わりません。話相手が欲しいのです。

りんご作りの実績があるだけに,息子まかせにできないという気持ち
なのでしょう。

アツさんのご実家は,有数のリンゴ園主ですから,学生さんが手伝いに
行くと大歓迎だったでしょう。
アツさんは,菊栽培をされているということでしたね。
菊人形も終わりホッとしていることでしょう。

りんごもぎには手伝いに行きましたが,男は梯子に上り高い枝のりんごを
手籠に入れました。
ユキちゃんは今でも頑張っているんですね。

ふじの締めくくりと岩木山の風景に間に合って,満足しています。
青森は,来週,雪が降るらしいので寒くなるでしょう。

明日は冬タイヤに交換です。

健康第一! また!



by hitoshi (2010-11-13 22:42) 

hitoshi

junちゃんさんへ

追伸!

アツさんからの菊,拝見しました。
あまり見たことのない新品種でしょうか。
見事です。

うれしいですね。


by hitoshi (2010-11-13 23:02) 

junちゃん

お早うございます!


アツさんのところ花の栽培今年菊の花からまた
はじめたのです、ちょっと色々あって花の栽培は休んでいました
来年は球根ベゴニアを植えるとご主人張り切っているそうです、
皆さんドラマがあります、菊は普通のプレッシャー菊と言うものだと
思います。
午後はよそのコーラスグループの
演奏会に行ってきます。

by junちゃん (2010-11-14 11:50) 

hitoshi

こんにちは!

もう演奏会に出かけたかな。

菊の栽培も,1万鉢を超えるというと作業員も動員していなければできま
せんね。

アツさんのご実家は,大農家で,りんごのリーダーだったのですから,
お嬢さん育ちでしたね。
こうして夫婦で花卉栽培をしているなど,想像できませんでした。
会話はしたことがありませんでしたが,お公家さんみたいにおっとりした
イメージでした。(怒られるかな?)

花を買うことがないのでよく分かりません。仏壇に供えられているのを見る
だけですが,見るのとは違い,水を使い,体力も要求されるのでしょう。
junさんがよく言っておりますが,ユキちゃんもアツさんも見上げたもの
です。

今日は,天候も予報ほど悪くはなく,タイヤ入れ替えを終えました。
もう雪が降っても大丈夫です。




by hitoshi (2010-11-14 13:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。