サヨリ [魚]
青森の昨日の気温36.5度,今日は34度の予報です。仕事で外に出,事務所に帰るとホッとします。
お昼前,友人のアキバさんが釣りたてのサヨリをたくさん持ってきてくれました。
朝,青森港で釣ったものを帰りに我が家に立ち寄ったものです。
サヨリは漢字で細魚を充てている通り,細長く,下の口が突出しています。
透き通った白い身は鮨の高級ネタですが,今夜は,刺身と天ぷらといきましょう。
キリッと冷やした「田酒」でいいかな。

仕事も,相続登記2件をオンライン申請したので,夜のネブタの最終日ですが,エアコンの効いた部屋でゆっくり,サヨリで「田酒」を飲むことにしましょう。
閑話休題
夏の甲子園開会式で,100周年を迎える今大会の始球式を王貞治さんがつとめました。
甲子園では,早稲田実業のエースで4番,その後日本球界を背負ってきた王さんを,観客は固唾を呑んで見守っていました。弓なりの投球はキャッチャーのど真ん中に吸い込まれました。
仕事の手を休めて感激の瞬間を目にしました。
お昼前,友人のアキバさんが釣りたてのサヨリをたくさん持ってきてくれました。
朝,青森港で釣ったものを帰りに我が家に立ち寄ったものです。
サヨリは漢字で細魚を充てている通り,細長く,下の口が突出しています。
透き通った白い身は鮨の高級ネタですが,今夜は,刺身と天ぷらといきましょう。
キリッと冷やした「田酒」でいいかな。
仕事も,相続登記2件をオンライン申請したので,夜のネブタの最終日ですが,エアコンの効いた部屋でゆっくり,サヨリで「田酒」を飲むことにしましょう。
閑話休題
夏の甲子園開会式で,100周年を迎える今大会の始球式を王貞治さんがつとめました。
甲子園では,早稲田実業のエースで4番,その後日本球界を背負ってきた王さんを,観客は固唾を呑んで見守っていました。弓なりの投球はキャッチャーのど真ん中に吸い込まれました。
仕事の手を休めて感激の瞬間を目にしました。
2015-08-06 15:41
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0