ウメバチソウとサワギキョウ2017-8-6 [グダリ沼と田代平湿原]
検査入院から5日,担当医から6日(日)からは野外運動をしてもよいと許しが出ていました。
7月15日に田代平湿原でカキランを見てから20日過ぎ,田代平湿原に花の移り変わりが気になっていました。
おそらくカキランは終わり,サワギキョウそしてウメバチソウが咲いているはずです。
午前9時過ぎ,一路八甲田山中「田代平湿原」に向けて出発しました。
咲いていました。
ウメバチソウは咲き初め,蕾もたくさんついていますが,白い5弁の花が湿原のあちらこちらに咲いていました。


サワギキョウも咲き初め。
秋の訪れ前の濃い青紫のサワギキョウ,毎年,この花を待っています。




湿原のタチギボウシも濃い紫。湿原のギボウシも魅力の花です。



アキアカネも茜色に染まりました。
湿原のコオニユリは,夏の青い空がお似合いです。晴れやかですがすがしい。


ナガボノシロワレモコウ
目立たない花ですが,ワレモコウ(吾亦紅)の仲間。房の小さい点のような花の色合いが,何とも言えず目をひきます。


午前10時過ぎ,池塘のスイレンが花開きました。
昨年,この場所で,水際でよろけ,カメラもろとも水没,高価な代償を払いました。水難に注意です。


イトトンボ
湿原に来ると,イトトンボがいないかと,いつも目を皿のようにしています。
青いイトトンボが飛んでいました。今日も見ることができて幸運でした。


20日ぶりの湿原に満足しました。
次は,来週,眺望山に出かけたいと思っています。
そろそろ,ミヤマウズラが咲くころ,足は大丈夫か?
帰り道,担当医の「日曜からは,野外運動と少しのお酒はいいよ」とのお許しが出たので,早速ビールを買い込みました。今晩からは飲める。
7月15日に田代平湿原でカキランを見てから20日過ぎ,田代平湿原に花の移り変わりが気になっていました。
おそらくカキランは終わり,サワギキョウそしてウメバチソウが咲いているはずです。
午前9時過ぎ,一路八甲田山中「田代平湿原」に向けて出発しました。
咲いていました。
ウメバチソウは咲き初め,蕾もたくさんついていますが,白い5弁の花が湿原のあちらこちらに咲いていました。
サワギキョウも咲き初め。
秋の訪れ前の濃い青紫のサワギキョウ,毎年,この花を待っています。
湿原のタチギボウシも濃い紫。湿原のギボウシも魅力の花です。
アキアカネも茜色に染まりました。
湿原のコオニユリは,夏の青い空がお似合いです。晴れやかですがすがしい。
ナガボノシロワレモコウ
目立たない花ですが,ワレモコウ(吾亦紅)の仲間。房の小さい点のような花の色合いが,何とも言えず目をひきます。
午前10時過ぎ,池塘のスイレンが花開きました。
昨年,この場所で,水際でよろけ,カメラもろとも水没,高価な代償を払いました。水難に注意です。
イトトンボ
湿原に来ると,イトトンボがいないかと,いつも目を皿のようにしています。
青いイトトンボが飛んでいました。今日も見ることができて幸運でした。
20日ぶりの湿原に満足しました。
次は,来週,眺望山に出かけたいと思っています。
そろそろ,ミヤマウズラが咲くころ,足は大丈夫か?
帰り道,担当医の「日曜からは,野外運動と少しのお酒はいいよ」とのお許しが出たので,早速ビールを買い込みました。今晩からは飲める。
2017-08-06 13:59
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0