SSブログ

研修旅行 [仕事]

今朝は薄い霧が立ち込めていた。蒸し暑い。

調停委員の研修旅行である。午前9時,青森市を出発,八甲田山中を抜け城ケ倉大橋を通り,黒石市「落合温泉「花禅之庄」に到着。
途中,雲谷を過ぎたあたりから,一面の霧である。いつもは見える下界の青森市街地がまったく見えない。
城ケ倉大橋を渡る頃には雲の上に出たのか,晴れていた。
IMG_0151.jpg

今回の主たる目的は,「統計から見た社会・家族の変化と家事事件」と題する講演である。
大きく分けて,①わが国の人口構造の推移と見通し」,②「婚姻の変化」,③「子育ての変化」,④「高齢化社会」について,統計をもとに説明をいただいた。

その中から,私が特に驚かされた諸点について紹介する。
①人口構造の推移と見通し
わが国の人口のピークは,2004年(平成16)で12,779万人,2055年には8,993万人と予測されているらしい。
それとともに65歳以上の老齢化率は,1~14歳の人口を加えると,およそ全人口の約半数になる。大変だ!

②婚姻の変化
生涯未婚率の年次推移を見てみると,昭和50年(女性:4.32%,男性:2.12%),昭和61年(男女4.2%,おおよそ),平成17年(男性:15.96%,女性:7.25%),このように男女が大逆転している。
平成17年の男女の意識は,(男性:いい人とめぐり会ったら結婚できるか。女性:いい人がいたら結婚する。)という違いがあり,女性は,無理して結婚しなくてもというのが特徴的である。
益々,男性の未婚率は増えていくのではないか。うちの息子はどうなるのかな。
また,平均初婚年齢は男女共に上昇し続けている。

熟年離婚が増えている。
子の養育から開放され,ある程度の財産形成ができているので財産分与の請求ができる。
また,年金分割制度ができた。これらのことがあげられるが,悲観する夫が増えるのではないか。
しかし,年金分割と言っても,年金が完全に半分ずつということではない点に留意すべきである。

以上のほか,興味深い問題について説明があったが,長くなるので,割愛する。

この後は,昼食・懇親会。懇親会においても,離婚について,参加者自身の生の意見(体験?)が,ざっくばらんに提出され,盛り上がった。
IMG_0154.jpg

途中休憩しながら,帰途についたが,眠る姿多数。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

jun

今晩は!
研修旅行の行き先八甲山中を通って城ヶ倉~
晴れていたら爽やかな風が今の時期だと霧・靄なのですか?

興味深い研修内容ですね高齢化社会確実に
進んでいますから。


婚姻の変化も特に気になりますし、
熟年の離婚は何年か前に流行って
今は落ち着いていると思っていましたが。


美味しいゴチソウとお話で皆さんと楽しい研修旅行で
良かったですね。

明日の天候が心配です、つき一のパン教室です。


by jun (2010-07-03 21:55) 

hitoshi

こんばんは!

高齢化社会,非婚の時代。眼の前です。
今日のお話では,日本の出生率が限りなく1に近づいているのは,結婚している夫婦が子を設ける数が減少しているというよりは,男女の結婚する機会が少なくなっているからだということを言われておりました。

女房が上京していると,朝も昼もパンを食べる機会が増えます。
簡単にバターだけでなく,マーマレード,ブルーベリージャムなども食べますから,ヴァラエティ豊かな?食事になります。米3食よりは簡便でおいしいです。

凝っているパン作り,楽しみながら作り,味わう,楽しいでしょう?

私は,明日,岩木山に出かけたいと思っています。雨が降らないのを祈りながら。

by hitoshi (2010-07-03 22:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0