SSブログ

南三陸・志津川の思い出 [くらし]

宮城県本吉郡南三陸町(志津川町が近隣と合併し,町名が変った)。
3月11日の大震災で町の大方が被災し,死者,行方不明合わせて1万を超えるの
ではないかと報道されている。

今朝,登米市の五竜さんの電話で,五竜さんの友達の漁師さんが無事だったと聞いてホッとした。
毎年春,この漁師さんが獲ったうにをご馳走になり,あわびもいただいている。

かつて,登米町(現在は登米市)に住んでいたころ,春は志津川漁港で毎週のように夫婦でチカ釣りをした。
また,夏は,アナゴの夜釣りをした。登米から車で30分足らず,よく出かけたのである。
志津川漁港は,チリ地震津波により大きな被害を受け,その教訓から頑強な防潮提が作られていた。

志津川全滅か?ニュースを聞いて,まさかと,目を疑ったが,テレビではその防潮堤が倒れた姿を映し
出していた。
漁港のすぐ近くにあった釣具屋さんも被災したに違いない。

五竜さんの友達の漁師さんは,津波を予測して奥さんとともに身一つで避難して命は助かったが,家も舟も
失ったようだ。
しかし,また漁師をやると言っているらしい。
幾多の困難が待っているだろうが,海の男の意気に感激した。頑張ってもらいたい。


五竜さんの家業は納豆製造業である。
震災以来,納豆の原料である大豆が入ってこないらしい。普段は仙台港にある倉庫から配送されるものが,
倉庫が被災し,さらに別ルートの配送も,輸送体系が麻痺している。
せっかく電気が回復し,製造できる状態にあるが原料がないというのである。

昼過ぎ,近くの生協に立ち寄ったら,3日ほど前とは大違い,パン,魚,スナック菓子など,空いている棚が
ないほどに回復していた。県内産の納豆も並んでいた。

どこか,喜べない。


nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

jun

今晩は!夕方から雨になりました、


地震が続いているようでまだ東北地方揺れて余震でしょうか
いつまで続くのか心配です。

赴任先での思いでもたくさんあって
これからのことも大変気になるところですね、
五竜さんお友達も皆さんご無事でよかったです、


被災にあわれて避難所暮らしをされている方も
お気のどく、早く全国の安全な場所に移動していただきたいと思います。

by jun (2011-03-20 21:51) 

hitoshi

こんばんは!

富士の笠雲,言われたとおりの雨ですね。
2,3週間前,新聞にも富士の笠雲の写真が載っていました。

青森の今日は晴れてあたたかい一日でした。
余震がまだまだですね。五竜さんの話では,本番が強かったので,余震は
あまり気にならないと言っておりました。

志津川は良く知っているだけに,津波の映像は強烈でした。
しかし,友達の漁師さん夫妻が助かってよかったです。

避難所暮らしは気が休まることがないと思います。

それでも,少しずつ,緊急用の住宅が建てられているようです。
復興までは長い道のりですね。

坊ちゃんの乗船が近いのではありませんか?

明日も休日です。


by hitoshi (2011-03-20 22:15) 

jun

21日は雨の一日でした、


津波の恐ろしさは映像を見ていると凄い速さ
あの中から船で助かったのは奇跡ですね。

憂鬱になるのは被災された方の避難生活、
とても耐えられないのではと思います。
早く安全な所で避難生活ができるといいですね。


お坊ちゃま君もう乗船の時期が近づいてきましたが
のんびり神戸で休暇を楽しんでいます。
by jun (2011-03-21 21:44) 

hitoshi

こんばんは!

笠雲のあとは雨,青森は良い天気でしたが,雨が降るともう春という気に
なります。

船で助かったひと,陸で助かった祖母と孫,感激のニュースでしたね。

架設住宅も十分ではありませんが,少しずつ増えていくのでしょう。

坊ちゃんは間もなくですか?乗船となると,さびしくなりますね。
ウチのアンちゃんは,アルバイトがあるということで,青森にはホンの少し
だけでした。

3連休は,ガソリン節約のため,家にこもっていました。


by hitoshi (2011-03-21 22:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。