オオウバユリ [花とトレッキング]
夏,山道を通ると眼にするのが背丈が高く,花がたくさんついた百合を見かけたものです。
薄緑の大きな花で高さが1mを超す大きなユリ,オオウバユリ(大姥百合)です。
大きな花を老女に見立てたのででしょうか。
公務員時代の亡き先輩宅を訪ねて,青森市から外ヶ浜町に向って国道280号バイパスののり面に何本か見えました。


根は,ゆり根として食べられます。
さらに車を走らせると,紫の色が見えたような気がして,車を停めてよく見るとミソハギ(禊萩)です。お盆に仏前に供えることもあるようで,紫の色がきれいです。


お盆が近い野の花二種,先輩宅を訪ねて久しぶりに目にしました。
薄緑の大きな花で高さが1mを超す大きなユリ,オオウバユリ(大姥百合)です。
大きな花を老女に見立てたのででしょうか。
公務員時代の亡き先輩宅を訪ねて,青森市から外ヶ浜町に向って国道280号バイパスののり面に何本か見えました。
根は,ゆり根として食べられます。
さらに車を走らせると,紫の色が見えたような気がして,車を停めてよく見るとミソハギ(禊萩)です。お盆に仏前に供えることもあるようで,紫の色がきれいです。
お盆が近い野の花二種,先輩宅を訪ねて久しぶりに目にしました。
2022-08-04 07:10
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0