キクザキイチゲと福寿草 [花とトレッキング]
今日は春分の日,4月のような陽気です。
日曜日から1日おいてまた休日です。
たまらずアウトドアに出かけました。
今年2回目の陸奥湾「夏泊半島」の大島に出かけました。
目当ては,春の花探訪です。
福寿草,キクザキイチゲ,カタクリが頭に浮かびますが,島の植物はどうでしょうか。
大島には灯台があり,その保守用に階段が設置されたのだそうで,直登130段ほどを上ります。
その階段を上り島頂部の歩道を歩いてゆくと,まず,目に入ったのが白いキクザキイチゲでした。


薄紫の花も。

蕾もたくさん見られましたが,これから春の花盛りを迎えることでしょう。
さらに進むと福寿草も咲いていました。
2週間ほど前にも様子を見に来ましたが,ほんの少しでした。今日はいよいよ本番というところです。
午前10時ころだったので,陽が高くなると共に花が開くと思います。
野外の花は美しい。



カタクリはまだ蕾です。カタクリが咲くと,白,黄,紫と華やかな花の季節を迎えます。
日曜日から1日おいてまた休日です。
たまらずアウトドアに出かけました。
今年2回目の陸奥湾「夏泊半島」の大島に出かけました。
目当ては,春の花探訪です。
福寿草,キクザキイチゲ,カタクリが頭に浮かびますが,島の植物はどうでしょうか。
大島には灯台があり,その保守用に階段が設置されたのだそうで,直登130段ほどを上ります。
その階段を上り島頂部の歩道を歩いてゆくと,まず,目に入ったのが白いキクザキイチゲでした。
薄紫の花も。
蕾もたくさん見られましたが,これから春の花盛りを迎えることでしょう。
さらに進むと福寿草も咲いていました。
2週間ほど前にも様子を見に来ましたが,ほんの少しでした。今日はいよいよ本番というところです。
午前10時ころだったので,陽が高くなると共に花が開くと思います。
野外の花は美しい。
カタクリはまだ蕾です。カタクリが咲くと,白,黄,紫と華やかな花の季節を迎えます。
2023-03-21 14:05
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0