SSブログ

地図作成 [仕事]

いよいよ6月に入った。世間ではクールビズと言っている。
お得意先でもノーネクタイが始まった。小生もそろそろそうしたい。しかし,青森は低温注意報が出ている。

6月1日の昨日,銀行に書類をお届けしたあと市内中筒井の「青森地方法務局地図作成現地事務所」を
訪問した。

十数年前から,法務局では,国の事業として,計画的に地図の作成を行っている。
公図と呼ばれている従来の地図のほとんどは,明治時代に税の徴収目的のために作成されたものである。
現代のように,不動の地点からの緯度・経度を基にしたものではなく,ましてやGPSなど現在当たり前に
使用されている技術のなかった時代のものであって,精度はかなり劣るものであった。

地図が出来上がると,境界の杭がなくとも,地図のデータにより個々の土地の形状や境界が復元できる
ようになるのである。

本年度の地図作成は,青森市筒井2丁目,3丁目,4丁目にまたがる地域の一部が対象らしい。
現地事務所を覗いてみると,かつて現職時代にお世話になったF登記官がおられた。
企画・実行力いずれも抜群の方である。
作業は,法務局と土地家屋調査士との共同作業により,年度内完成を目指す。
地域の地権者への説明,立会いを求めながら行う一筆(土地の個々の単位)調査・測量,地図作成に至る
山のような業務が待っている。
困難な作業であるが,その成果は,地域の方々の財産管理,不動産取引,行政にとって,紛争を防止でき
るだけにとどまらない。苦労はあるがその成果のもつ意義は図り知れない。
地図作成現地事務所.jpg

お昼前に現地事務所を出たので,思い立って弘前市役所に行くことにした。
相続登記を依頼されていたお客様の戸籍謄本取得のためである。
民放で「太陽の周りに虹が二重にかかっている」と放送していた。変だなと思いつつ頭上を見ると,確かに
二重の輪がある。そのあとの気象予報士の解説では,雲の一種「日暈(ひがさ)」というものらしい。
因みに外がそとがさ,内がうちがさだそうだ。これが現れると翌日は雨。虹は太陽の反対側に出る。
太陽の輪.jpg


弘前市役所の帰り,藤田記念庭園前の新坂から見えた岩木山。故郷の山は,見えると嬉しい。
岩木山.jpg



nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

jun

今晩は!
朝から雨、気温が低く寒く感じられとてもクールビズ・衣替えは?です。

青森はお日様の「日暈(ひがさ)」というのがありましたから
明日は雨ということなのですね、今度気をつけてみますが
中々見られない現象なのでしょうね。

「青森地方法務局地図作成現地事務所」で
境界の杭がなくとも,地図のデータにより個々の土地の形状や境界が復元できる画期的な事業が行なわれているのですね、
なるほど知りませんでした苦労もあるのでしょう、出来上がると
便利になりますね。


岩木山が綺麗に見えていますね久しぶりの岩木山です。

たくさんの ・・・富士がありますが津軽富士が一番!!
岩木山の雪もだいぶ少なくなってきましたね。
by jun (2011-06-02 19:50) 

hitoshi

こんばんは!

日暈の次の日は雨,今朝起きると道路は雨に濡れていました。
気象現象は正確でした。

日暈は青森より1日早く藤沢市でもくっきりと見られたそうです(ネットによれば)。
富士の笠雲も雨の前兆,そのようなものでしょう。

明治の地図があまり正確でなかったために,訴訟もたくさんありました。
そのような訴訟も担当しましたが,近年国が力を入れるようになったのは,六本木ヒルズ建設の際に地図問題があったそうです。それで小泉総理のお声で強力に推進と相成ったと聞きました。

地図整備は,将来に向けて役立つわけで,早く国中整備されるといいですね。

今年は岩木山の雪が多かったせいで,ミチノクコザクラ撮影が遅れそうです。もう少し雪が消えると出かけます。

足腰が弱くなりましたが,リフトという味方があるので楽しみです。
朝,岩木山が見えると,自然に頬が緩みます。
富士山もそうではないですか?

by hitoshi (2011-06-02 20:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。