SSブログ

サモダシ2013.6.22 [トレッキング]

あと1週間で7月,時の過ぎるのは早いと実感しています。
土曜は相変わらず朝8時半ごろ自宅を出,眺望山登山道を歩きはじめるのが9時ころです。

いつものごとく,せっせと山道を歩く。春の野の花のはざかい期でしょうか登山道には花が見えません。
上りは,右が山,左が谷ですが,頂上まで4~500メートルの地点の右上方に眼を引く色合いのものがありました。

5~6メートル崖を登るとキノコです。正真正銘食用キノコのナラタケ,津軽ではサモダシでした。
名前のとおり,楢の朽ちた抜根に大きな株となって生えていました。
このキノコは,津軽ではサモダシ,南部地方ではカックイと呼びますが,秋のキノコの最もポピュラーなものです。
私の山菜採りの師匠Kさんによると,梅雨時,気温が上昇した後,気温の低い日が続くとサモダシが出ると教えられましたが,そのとおりです。
サモダシ1.JPG
さもだし2.JPG

キノコがくずれないように収穫し,山頂まで一歩き。思いがけないキノコの収穫にニンマリしながら,ドリップコーヒー。格別でした。
帰り道,キノコの場所から少し下ったあたりに,また,登りの時と同じような色合いが見えます。
なんと,またまたサモダシでした。

キノコ採りに行くと,キノコのつきそうな楢やブナの倒木や抜根を探しますが,今回の主目的はトレッキング。キノコ探しをしていなかったのです。ここでも収穫し,持参したポリ袋が一杯になりました。


夕食にサモダシと豆腐の味噌汁,時季外れのキノコは格別です。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。