SSブログ

田代平湿原2021.6.2 [グダリ沼と田代平湿原]

週の真ん中でしたが,仕事に区切りがついたので,午後,八甲田山中「田代平湿原」に出かけました。例年,5月下旬に出かけるのですが,今年は少し遅くの出だしだったので「ショウジョウバカマ」に間に合わないか心配でした。

田代平湿原は,新田次郎の「八甲田山死の彷徨」の舞台となった田代平にある高層湿原で,多数の池塘が点在します。

ヒメシャクナゲ 湿原を代表する春の花です。湿原を訪れるとショウジョウバカマの次に咲く,小さなおちょぼ口。

ヒメシャクナゲ1.JPGヒメシャクナゲ2.JPGヒメシャクナゲ3.JPG

チングルマ 田代平湿原には大きな群落はありませんが,毎年少し見ることができます。
このように小さいけれどチングルマは木です。

チングルマ.JPG

やっぱりショウジョウバカマは花の時期を過ぎていました。ショウジョウバカマは田代平湿原の春の幕開けの花ですが,間に合わず残念でした。花の後の姿です。

ショウジョウバカマ.JPG

湿原を後にして車に帰る道端には,ズダヤクシュが見えました。ヤクシュとは薬種,古来喘息の薬らしい。

ズダヤクシュ1.JPGズダヤクシュ2.JPG

ズダヤクシュのすぐそばのホウチャクソウ
眺望山のホウチャクソウを紹介しましたが,田代平湿原のものは丈が低い。毎年,湿原に向かう途中目にすることができます。

ホウチャクソウ.JPG

ウワミズザクラ 山に咲くこの桜は花の塊です。湿原のアプローチにある一本の桜です。

ウワミズザクラ1.JPGウワミズザクラ2.JPG

その年により,山に咲く花の状況が随分異なります。今年は開花の時期が早い。
温暖化の影響か。ショウジョウバカマはやけに早かったし,ヒメシャクナゲは花が少ないような気がします。

湿原の帰りに立ち寄る銅像茶屋裏の花が見えません。いつも楽しみにしているサンカヨウもありません。今頃はいくつもの花が迎えてくれるのに姿がありません。

平日の午後,今年最初の八甲田,晴れた空の下,ひと歩きしました。
今日は,朝から仕事です。


nice!(0)  コメント(0)