SSブログ

春薔薇2023② [花]

台風の後,好天が続いています。
北国の薔薇も遅ればせながら盛期を迎えようとしています。

友人のキノコ名人宅の薔薇第2弾を紹介します。

春薔薇5.JPG春薔薇4.JPG

春薔薇3.JPG春薔薇2.JPG

春薔薇1.JPG

今日は仕事の予約がないので,午前中,眺望山をひと歩きしようと思っています。
おとといの日曜日に眺望山で見つけたギンランをきちんと写真に収めるため。




nice!(0)  コメント(0) 

春薔薇2023 [花]

6月,既に列島に台風が接近中,北日本も梅雨入り間近でしょう。

北日本ではちょうど春薔薇の季節です。
友人のキノコ名人宅の薔薇が咲き始めたので紹介します。

最近の更新9.jpg

春薔薇1 2023.5.30.jpg春薔薇2 2023.5.30.jpg

春薔薇3 2023.5.30.jpg
春薔薇4 2023.5.30.jpg

梅雨入りはジメジメして困りますが,薔薇に雨は別物です。
雨の薔薇を待っています。


nice!(0)  コメント(0) 

シラネアオイ [花]

風の強い日が続いています。
春に三日の晴無しなどと言いますが,咲く花には非情です。

知人宅のシラネアオイが花開きました。ウチのは今年は花をつけていません。
春を彩る紫は懐かしい。昔,蟹田のkudoさんとゼンマイ採りで見た沢のほとりを思い出します。

シラネアオイ2.JPGシラネアオイ3.JPG

傍らのハッカクレン(八角蓮)の艶やかな緑は新緑のさきがけのようなものです。
中国渡来のものだとか。
はっかくれん1.JPGハッカクレン2.JPG

ゴールデンウィークが近くなりました。
どちらの方向に足を向けるか,山の雪の状況が気になります。



nice!(0)  コメント(0) 

八重紅桜とホウチャクソウ [花]

私の記憶では,4月中に我が家の八重桜が開花するということはありませんでした。
それが1週間も前に,ソメイヨシノとほぼ一緒に咲いたのです。温暖化を身をもって実感しています。

八重紅枝垂1.JPG八重紅枝垂2.JPG

あと20日もすれば八甲田山中,田代平湿原を歩くことになりそうですが,湿原に通ずる小道にたくさんのホウチャクソウとズダヤクシュを見ることができます。
我が家には,そのホウチャクソウの鉢植えがあり,瓜実顔の花が咲きそうです。
今話題のNHK朝ドラ「らんまん」の今週の副題はジョウロウホトトギスですが,花の形が似ていて,ユリ科の植物とすぐにわかりました。

ホウチャクソウ1.JPGホウチャクソウ2.JPG

ホウチャクソウは,眺望山に通ずる林道にも群生するので楽しみです。今年は早いか?


nice!(0)  コメント(0) 

間もなく開花 [花]

今日も好天,暖かい春の陽が降り注いでいます。
「桜の開花」が東北でも聞かれるようになりました。

我が家の庭でも,蕾が膨らみました。

梅の蕾が赤みを増しました。もう咲くかな?
梅2.JPG梅1.JPG

白木蓮の白が見えてきました。朝には雀が集まってきています。
ハクモクレン1.JPGハクモクレン2.JPG

ソメイヨシノの蕾が大きくなりました。開花はもうすぐです。
桜.JPG

花に送られて,若者の旅立ちの季節です。



nice!(0)  コメント(0) 

ナニワズとキクザキイチゲ [花]

記録的な桜開花と言われていますが,私の住む青森市でも記録的な積雪零発表や庭の梅,桜の蕾のふくらみを見ても実感しています。

今日は,市内の森林博物館の前庭にある花を紹介します。

ナニワズ
私が初めて見たのは,4月初め,龍飛岬の行者ニンニク採りの山中でした。
丈が低い灌木に黄色の花,「ナニワズ」だ!と,心の中で叫んだ記憶があります。
ナニワズ1.JPGナニワズ2.JPG
龍飛でももう咲いているでしょう。

キクザキイチゲ
この花も春一番,山道を歩くとよく見ることができます。
白,薄紫,濃い紫など多彩です。
こちらでは,ほとんどが薄紫でした。
キクザキイチゲ1.JPGキクザキイチゲ2.JPGキクザキイチゲ3.JPG


来週末は4月です。週明けは,年度末ということもあり仕事が詰まっています。



nice!(0)  コメント(0) 

春蘭2023.3.18 [花]

先週初めころ,青森市の積雪は零となりました。
今冬の降雪は随分少ないと実感しています。
いよいよ春を迎え,私の野外活動も始まります。
手始めに,私の野外活動の主なエリアである眺望山登山口まで出かけました。
道路は完璧に除雪が進み,路面に雪はありません。マンサクも咲いていました。いよいよです。

その足で,水芭蕉,イワナシ,カタクリ,ミツガシワが見られる溜池まで足を伸ばしました。
スノーウォークをした農道に雪はなく,行けるかなと思いましたが,残念ながら雪のため,溜池までは行けませんでした。来週には行けるかな?

4月前に本格的野外活動が始まるかもしれません。

我が家の野生蘭「春蘭」が薄緑の花を見せているので紹介します。
春蘭は,園芸用に改良されたものがありますが,私の好みは自然で見られる姿です。
春蘭.JPG

最近,毎回春一番の福寿草を紹介していますが,今日の福寿草は,溜池の帰りに立ち寄ったキノコ名人宅のものです。カンカン照りの下での福寿草は黄色の花びらが光って見えます。
今日は,日光の様子がベストでした。
福寿草.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

マンサク咲く [花]

東京で開花宣言が出ました。記録的な早い開花だそうです。
暖かい日が続いています。

春一番の花,マルバマンサクが開花です。
我が家のアカバナマンサクは3週間も前に咲いていましたが,マルバマンサクは黄色のリボンのような花です。
山中でも雪のあるうちに咲く春一番の花です。

マンサク1.JPGマンサク2.JPG

マンサク3.JPGマンサク4.JPG

同じ場所には,山中でも最も早い花の一つ,ナニワズの黄色の蕾が見えています。
この花も春一番に,山中の藪の中で見ることができます。
ナニワズ.JPG

我が家の庭の福寿草が大きく開いています。
春一番の花は黄色が多い。
福寿草.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

福寿草2023.3.9 [花]

今日も暖かい。
二けたの最高気温が続いています。
青森市の積雪が30㎝代になりました。
雪のない土地の方は,まだ30㎝も雪があるのか?と驚くでしょうが,積雪地では除排雪が完備されているので,この程度の積雪は生活に全く障害がないのです。道路は乾いてホコリが立っているし,靴は夏物で十分です。

我が家の庭に福寿草が4輪咲きました。
例年よりも早い気がします。
福寿草が咲くと,春本番という気になります。

午後1時の花
福寿草2.JPG福寿草3.JPG

午前9時の花
福寿草1.JPG

福寿草は,太陽が高くなると花が開き,陽が落ちると花が閉じます。

春の花第一弾が咲いたので,いよいよ私のアウトドア始まりです。


nice!(0)  コメント(0) 

手造リース [花]

強い寒波が居座っています。雪が降り続き,明日の十和田出張の足が心配です。

クリスマスが近くなりました。
秋にキノコを採りに出かけとき,一緒に採ってきた赤い実のついた蔓を,カミさんが輪にした自製リースを壁にかけています。

クリスマスにちょうどいいかな?右は,山でおなじみのツルウメモドキ,緑の皮が開いてオレンジが美しい。
リース.JPGツルウメモドキ.JPG

本年最後の1週間あまり,忙しい!


nice!(0)  コメント(0)