SSブログ

Bluetooth [仕事]

仕事で出かけるときは,ほとんど車を使いますが,運転中,携帯が鳴ることがあります。
運転中携帯で通話すると交通法規に違反することになります。
そのようなときは,路側帯に寄せて通話するのですが,走っている車線によってはすぐ停車できない場合があり,電話の応対ができないことになります。

1年以上前に車を買い替えたのですが,車にBluetoothが搭載されておりました。
若いころであればこの機能をフル活用していたのですが,つい最近まで活用していませんでした。
車の分厚い取説を読んで,Bluetoothの機能(①インターネット・ラジオの受信,②携帯のハンズフリー通話,③ナビゲーション,④音楽再生など)の機能があることを確認しました。

そこで,活用第一弾として,携帯のハンズフリー通話を可能にするため,車のBluetoothからスマホを認識(ペアリング),これでハンズフリー通話ができるはずです。
カミさんから携帯あてに電話してもらったところ,ラジオの音声が消え,画面に携帯受信の表示があったので,ハンドルのピックアップ・ボタンを押して通話OKです。そして,通話終了はハングアップ・ボタンを押して完了です。

若い人は,車を手に入れれば,すぐにでも活用するでしょうが,年寄りはタイムラグがありました。
また,ハンズフリー通話以上に音楽再生にBluetoothを直ちに活用するでしょう。

先日,運転中に市役所から電話が入り,ハンドルのボタンで通話しました。
音質が良かったのですが,当方からの音質はどうだったのか,また,当方のマイク機能はどこにあるのか,好奇心がよぎりました。


nice!(0)  コメント(0) 

確定申告 [仕事]

昨日に比べ10度も最高気温が下がるとの予報です。
今朝起きてみると,玄関前に吹き溜まりができていました。

3月16日から確定申告が始まり,これから1か月,税務署と一緒の合同庁舎に法務局があるので,車の混雑で,なかなか駐車場までたどり着けません。

そのような中,確定申告2日目の昨日(17日)申告を行いました。
零細司法書士事務所ですから,税理士を使わず,カミさんの手を借りながらすべて資料を作成しました。
資料さえまとまれば,あとは,税務署のパソコンに打ち込みその場で電子申告ということになります。

税務署についてからしばらく待ち,すべての完了まで1時間強でした。
来年こそは,自宅からのe-Tax(電子申告)にしたいと思っています。待っている時間がもったいないです。

私たちの仕事は,会社・法人への報酬請求は,予め源泉徴収後の金額で請求してあるので,私のような規模の事業収入では,追徴はほとんどないのではないでしょうか。結果,少し還付されることになりました。

確定申告後の土日,気分さっぱりして音楽を聞きます。


タグ:e 確定申告 - e-tax
nice!(0)  コメント(0) 

仕事始め2017 [仕事]

年末年始の休みも終わり,本年の仕事が始まりました。

通常であれば,挨拶程度で1日終わるところですが,本年の始まりはいつもと違いました。
旧年中に引き受けていた相続登記や,新年明けたら登記申請する約束の少し大きな担保権の設定,旧年ぎりぎり完成の新築建物の登記など,仕事始めの一日で,4件のオンライン申請によって2017年の仕事の幕が開きました。

明日以降は,今のところ予約が入っていないので,平穏な松の内になるのかなと思います。

今朝最初に申請した相続登記が,法務局の2017年受付第1号でした。
これまでこのようなことはありませんでしたが,今年1年,波乱の予兆か,はたまた平穏の前触れか。
世情も仕事も平穏であって欲しいと念願する次第です。そして,遊びもできれば言うことなし。





タグ:仕事始め
nice!(0)  コメント(0) 

マイクロソフトのトリック [仕事]

5月25日,ヤフーニュースに,BBCニュース・テクノロジー担当記者による「マイクロソフトの汚いトリック」というマイクロソフトに対する批判記事が掲載されていました。
ご覧になった方もあると思いますが,かくいうこの私もマイクロソフトのトリックに引っかかってしまったくちです。

ウィンドウズ10へのアップグレードを推奨するポップアップ右上の赤いXをクリックすると,ボックスが閉じるのではなく,ウィンドウズ10への更新手続きが始まるのです。

これによって困るのは,業務用ソフトを使用すると,これまでウィンドウズ7で運用してきた作業が10にうまく対応できない場面が出てくることです。
例えば,電子署名ができなくなります。これ以外にも何点かあり,その都度ソフトメーカーの遠隔操作で対処してもらいましたが,この現象については全国の使用者からの問い合わせが殺到したようです。

英語の素養がなく,コンピュータ用語に疎い老人は,いっとき目の前が暗くなります。

問い合わせもしくは苦情の電話をしようと思っても,メールしか方法は見つかりません。

教訓:無料ヴァージョンアップには簡単に応じない。

老人は怒っています。








nice!(0)  コメント(0) 

事務室一新と初仕事 [仕事]

先週,事務室を狭い6畳の書斎から,1階に移動したことは当ブログで紹介しましたが,その後すぐ11件連件の怪物事件処理に没頭していました。
この事件処理のために,エクセルで処理のための表を作成したのですが,この表と首っ引きで何とかオンライン申請し,何事もなく成果をお得意先に届けることができました。表も添えました。
何重にもチェックを重ねましたが,チェックのし過ぎということはありません。

デスク.JPG

新事務室は,パソコン2台,大きな複合プリンター1台,インクジェットプリンター1台,ドットプリンター1台,それと事務机2つで運用しています。
6畳の書斎とは比べ物にならない広さがあり,一人満足しています。

新事務室のために新たに購入したのは,メインのパソコンデスクで,それ以外は,すべてこれまで使用していたもので賄いました。
パソコンデスクは組み立て式のもので,組み立てマニュアルによって組み上げましたが,これまでの木工のノウハウが生きた場面がありました。
木ねじに固形石鹸をつけるとスムーズにねじを押し込むことができます。
こんな原始的なことが案外役に立ちます。木ねじをドライバーで押し込むときに,きつくて回らないということがあるものですが,その時には固形石鹸を試してください。

事務室移転と怪物事件の二つと格闘しましたが,無事解決し,いよいよ明日からゴールデンウィークが始まります。とりあえず山を歩きます。







nice!(0)  コメント(0) 

4月1日 [仕事]

月日の移ろいは早く,年が明けたと思ったらもう4月,年度替わり,仕事の区切りの時期です。
今朝一番で,法人登記をオンライン申請し,添付書類を法務局に届けると,職員の異動のあいさつを交わす姿がありました。

年寄には,ずうっと昔のことのように思われ,若者の生気あふれる姿に,我ながら頬が緩みました。

お向かいの家の周りに,早くも春一番の花,クロッカスが開きました。
今年の春は雪が少なかったので,幾分開花が早い気がします。
この分だと,桜も今月中旬には開花するかも。

クロッカス1.JPGクロッカス2.JPGクロッカス3.JPG




nice!(0)  コメント(0) 

電子認証ができない! [仕事]

ここ2,3日10度を超えた気温も,きょうは一転+5度。贅沢なもので寒く感じます。

朝いちばんで,オンラインによる不動産登記2件に電子認証しようとすると,英語によるメッセージが出て,認証できません。
電子認証ができないとオンラインによる登記申請もできません。

いろいろ試してもうまくいかず,オンラインソフトのメーカーに問い合わせ,遠隔操作してもなかなかうまくいきません。
メーカーである「BBC」に,当事務所と同じトラブルの相談があるとのことでした。

他クライアントのトラブル解消策として,事務所内のネットワークのサブPCを使用してうまくいった例があったということで,試してみることにしました。
隣の部屋に設置しているサブPCでの電子認証はOKでした。
これでオンライン申請完了でした。

BBCの説明では,今日,ウィンドウズのアップデイトしたパソコンにこのような問題が発生しているということでしたが,小生も今朝6時過ぎ,パソコン画面の表示により,ウィンドウズをアップデイトしておりました。
法務省のホームページにもこのような事象が発生していることが報告されていました。

なるほど,サブPCは,アップデイトしていませんでしたからうまくいったのでしょうか。

原因がわかるまでは,小生のPC操作がまずかったかなとも思っていました。
終わりよければすべてよし!
最終的な解決が図られなければ,システムの復元をしてみるかなとも思っていました。


nice!(0)  コメント(0) 

平成27年分確定申告 [仕事]

青森市は13,14日の雨のせいで,1mを超えていた積雪が半分の50㎝強となりました。
しかし,15日(月),16日(火)と二日連続で寒い日に舞い戻りました。
寒い朝,仕事の合間をみて,確定申告の訂正申告を行いました。

10日に申告を行ったあと,なんともしっくりしなかったのです。
司法書士収入が前年よりも少し少なく,新車購入による減価償却が増えたのに,税が増えたのはどうしたことか。
仔細に見てみると,事業収入に年金収入を加算していることが判明しました。
そこで,今日の朝一番に税務署に出かけて確定申告をやり直したのでした。

当初の申告で追加納税500円とされていたのですが,源泉徴収額すべてが還付されることになりました。

零細司法書士ですから,これが例年の確定申告なのです。
自らの不手際でも,結果的に還付されることは嬉しい限りです。
今日も税務署の担当者から青色申告を勧められましたが,どうしたものか,思案中です。



nice!(0)  コメント(0) 

遺言のすすめ [仕事]

暖冬と言われ,昨年末は雪の少ないまま新年を迎えました。
節分までは寒の内,これから雪本番になるでしょう。自宅の周りには雪が積もっています。
青森市の積雪70センチを超えたようです。

昨日,今日と,遺言作成の立ち会いです。
昨日は親戚のおばさんが,子3人への相続のために準備するというので,私が遺言者と公証人との連絡調整をしたものです。そして,遺言書の原本に証人として署名捺印して,公正証書遺言が完了です。

遺言の相談を受けることが多々あり,司法書士の立場から,私は,公正証書による遺言作成を勧めています。
公正証書のほかに,一般的には自筆証書遺言がありますが,遺言者本人がすべて自分で書かなければならず(高齢者が全文を書くのは至難の場合があります。),日付,押印が必須という形式が法定化されています。そして遺言者が亡くなった時に,家庭裁判所に検認の申し立てをしなければなりません。
そののちに,法定相続人が裁判所に出頭して裁判官に意見を述べるという煩雑さがあります。

これに比べると,公正証書遺言は,遺言の内容を遺言者が口頭で述べることができ,氏名を自署できればほぼ完成です。また,2,30分後には公正証書が出来上がりますから,非常に簡便です。
加えて,遺言者が死亡して相続が発生した場合,他の手続きを経なくても作成済の遺言書を使用して,金融機関の手続きや不動産の相続登記などをすることができます。

私は,お客様から遺言の相談を受けると,お客様の真意を聞いた上で,遺留分の説明などをし,遺言の内容を文書にします。それでよければ公証人に相談し,作成の日取りを整えます。
お客様には原稿を持参してもらい,公証人にその原稿を見ながら口頭で遺言の内容を伝え,原本に自署し,押印すれば手続き完了です。

相続が争続にならないように,遺言について考慮しておくことをお勧めします。

強い地震で揺れています。(震源は浦河沖のようです。)


nice!(0)  コメント(0) 

仕事始め [仕事]

2016年が明け,正月休みもつかの間,旧年中から予約していた仕事で当事務所の仕事が始まります。

1月4日,昔でいえば「御用始」ですが,午前中は市役所でのボランティア「司法書士無料相談」,これが本年の最初の仕事になりました。
市役所内に,職員に対する市長の年頭のあいさつが流れていました。
来庁者としては,いささか違和感があります。いわば内輪のお話ですから,やり方を変えたらいかがか。

そして,予約の仕事に取り掛かったのが午後1時,少し入り組んだ案件で,4件の登記申請をオンライン処理したのが午後3時半,仕事始めにしては忙しい一日でした。

正月休み中に2015年の仕事の集約と確定申告のための資料作り,医療控除のための夫婦の医療費の集約,司法書士会に提出するための報告書の作成を行いました。
2014年比で件数,収入共に微減でした。よい傾向です。

収入が増えると,国民健康保険税が増え,例年のことながら,年金受給月に保険税を納付することになります。零細事業主にとって痛手です。
「仕事半分,遊び半分」を,お題目のように自分に言い聞かせていますが,これを実現できなければ,スムーズな辞め支度ができないでしょう。

今年の仕事始めに当たって,当事務所の自分への訓示が「仕事半分,遊び半分」です。





nice!(0)  コメント(0)